トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ
下記の記事が出ている。
Tonga tsunami warning as volcano erupts at sea
Guardian: 15 January, 2022
https://www.theguardian.com/world/2022/jan/15/tonga-tsunami-warning-as-volcano-erupts-at-sea
[追記:2022年1月16日]
関連記事を追加する。
Tsunami advisory in effect for US as waves hit Tonga following volcanic eruption
CNN: January 15, 2022
https://edition.cnn.com/2022/01/15/asia/tsunami-warning-tonga-volcano-intl-hnk/index.html
***
計算式が間違っているので,予測よりも早く津波が到達したかのように見えるという事態となっている。
陳腐化した理論は全て廃棄しないとダメだ。
しかし,陳腐化した権威者が威張り続けているというのが現状だ。
[追記:2022年1月18日]
正確なところはわからないが,入手可能なデータから推測する限り,まだ火山活動が活発なままではないかと思われることから,十分な警戒を継続する必要があると考えられる。
« 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震 | トップページ | 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生 »
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「火山」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生(2016.07.08)
- 長野県・御嶽山付近で地震が発生(2016.07.04)
- 現在のプレート境界と太古のプレート境界とを合成した新マップ(2016.06.13)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
「津波」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- ニューカレドニア東方海域(ロイヤルティ諸島南東)でマグニチュード7.2の非常に大きな地震が発生(2016.08.12)
- 約8000年前にノルウェー沖の巨大地すべりにより発生した超巨大津波(2015.11.16)
- 日本海で大地震が発生した場合の津波想定(2014.08.26)
- 気象変動に関する新しい考え方-火山の噴火活動と海洋の振子運動(2014.08.06)
コメント