熊本県・宇城市付近で地震が発生
下記のとおり。
平成28年06月26日00時09分 気象庁発表
26日00時06分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160626000942495-260006.html
[追記:2016年6月19日8:29]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月29日07時53分 気象庁発表
29日07時50分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160629075328495-290750.html
[追記:2016年6月30日12:00]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月30日07時05分 気象庁発表
30日07時02分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630070536495-300702.html
[追記:2016年7月1日4:00]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月30日18時52分 気象庁発表
30日18時48分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630185236495-301848.html
[追記:2016年7月6日23:46]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月06日22時57分 気象庁発表
06日22時53分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160706225701495-062253.html
[追記:2016年7月7日14:25]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月07日12時57分 気象庁発表
07日12時54分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160707125717395-071254.html
[追記:2016年7月9日6:57]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月09日05時00分 気象庁発表
09日04時56分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160709050012495-090456.html
[追記:2016年7月10日1:26]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月10日21時05分 気象庁発表
10日21時02分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160710210533495-102102.html
[追記:2016年7月12日11:02]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月11日19時26分 気象庁発表
11日19時23分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160711192642495-111923.html
[追記:2016年7月13日5:46]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月12日16時58分 気象庁発表
12日16時55分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160712165836495-121655.html
[追記:2016年7月15日19:57]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月15日18時10分 気象庁発表
15日18時06分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160715181023495-151806.html
[追記:2016年7月17日9:18]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月17日06時47分 気象庁発表
17日06時39分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160717064700495-170639.html
[追記:2016年7月17日13:39]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月17日11時58分 気象庁発表
17日11時55分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160717115850495-171155.html
[追記:2016年7月30日16:50]
引き続き地震が発生している。
平成28年07月30日14時33分 気象庁発表
30日14時30分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160730143358495-301430.html
[追記:2016年8月5日19:58]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月05日17時51分 気象庁発表
05日17時48分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160805175112495-051748.html
[追記:2016年8月8日14:50]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月08日14時18分 気象庁発表
08日14時15分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160808141839495-081415.html
[追記:2016年8月18日7:05]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月18日03時49分 気象庁発表
18日03時46分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160818034932495-180346.html
[追記:2016年8月20日6:58]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月20日00時52分 気象庁発表
20日00時48分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160820005206495-200048.html
[追記:2016年8月20日20:14]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月20日08時53分 気象庁発表
20日08時50分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160820085325495-200850.html
[追記:2016年8月24日16:55]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月24日14時58分 気象庁発表
24日14時55分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160824145810495-241455.html
[追記:2016年8月24日20:47]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月24日19時25分 気象庁発表
24日19時21分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160824192527495-241921.html
[追記:2016年8月27日11:24]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月27日03時19分 気象庁発表
27日03時16分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160827031930495-270316.html
[追記:2016年8月27日19:44]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月27日12時44分 気象庁発表
27日12時40分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160827124403495-271240.html
[追記:2016年8月31日18:19]
引き続き地震が発生している。
平成28年08月31日18時07分 気象庁発表
31日18時03分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160831180708495-311803.html
« トルコ・イスタンブール沖で地震が発生 | トップページ | 大西洋中央海嶺・アゾレス諸島北方でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
« トルコ・イスタンブール沖で地震が発生 | トップページ | 大西洋中央海嶺・アゾレス諸島北方でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 »
コメント