無料ブログはココログ

« 米国・アラスカ半島(ネルソンラグーン沖)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | 三陸沖でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »

2016年6月30日 (木)

熊本県・上益城郡益城町付近で地震が発生

下記のとおり。

 平成28年06月29日23時18分 気象庁発表
 29日23時14分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.8
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160629231854495-292314.html

 平成28年06月30日00時16分 気象庁発表
 30日00時12分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.2
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630001602495-300012.html

 平成28年06月30日00時25分 気象庁発表
 30日00時22分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630002536495-300022.html

 平成28年06月30日01時14分 気象庁発表
 30日01時11分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630011422495-300111.html

 平成28年06月30日05時18分 気象庁発表
 30日05時14分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160630051852495-300514.html

[追記:2016年7月3日21:19]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月03日16時55分 気象庁発表
 03日16時51分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160703165533495-031651.html

[追記:2016年7月7日18:35]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月07日16時02分 気象庁発表
 07日15時59分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.1
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160707160247495-071559.html

[追記:2016年7月14日9:29]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月13日15時30分 気象庁発表
 13日15時25分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは1.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160713153007495-131525.html

 平成28年07月14日03時12分 気象庁発表
 14日03時09分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.5
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160714031210495-140309.html

[追記:2016年7月15日19:54]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月15日05時12分 気象庁発表
 15日05時06分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは1.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160715051232495-150506.html

[追記:2016年7月17日5:41]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月16日20時01分 気象庁発表
 16日19時58分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160716200129495-161958.html

[追記:2016年7月25日9:23]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月25日07時15分 気象庁発表
 25日07時11分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.1
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160725071552495-250711.html

[追記:2016年7月29日7:42]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月29日05時41分 気象庁発表
 29日05時38分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160729054124495-290538.html

[追記:2016年7月30日16:48]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月30日13時28分 気象庁発表
 30日13時25分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160730132810495-301325.html

[追記:2016年7月31日2:44]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月30日20時01分 気象庁発表
 30日19時58分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160730200150495-301958.html

[追記:2016年8月3日10:02]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月02日21時30分 気象庁発表
 02日21時27分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方()
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160802213034495-022127.html

[追記:2016年8月5日10:38]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月05日09時40分 気象庁発表
 05日09時37分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160805094035495-050937.html

[追記:2016年8月7日18:30]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月07日11時16分 気象庁発表
 07日11時11分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160807111626495-071111.html

« 米国・アラスカ半島(ネルソンラグーン沖)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | 三陸沖でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »

自然災害」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

危機管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本県・上益城郡益城町付近で地震が発生:

« 米国・アラスカ半島(ネルソンラグーン沖)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | 三陸沖でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31