無料ブログはココログ

« ミャンマー・インド国境地帯(インパール北東山岳地帯)で地震が発生 | トップページ | 千島列島・シムシル島(新知島)付近で地震が発生 »

2016年6月13日 (月)

熊本県・八代市付近で地震が発生

下記のとおり。

 平成28年06月12日22時12分 気象庁発表
 12日22時08分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160612221215395-122208.html

 平成28年06月12日22時57分 気象庁発表
 12日22時53分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160612225712395-122253.html

 平成28年06月13日00時04分 気象庁発表
 13日00時00分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.2
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160613000436495-130000.html

[追記:2016年6月13日9:56]

引き続き地震が発生している。

 平成28年06月13日09時32分 気象庁発表
 13日09時26分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは1.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160613093243495-130926.html

[追記:2016年6月14日8:35]

引き続き地震が発生している。

 平成28年06月13日12時37分 気象庁発表
 13日12時34分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160613123733495-131234.html

 平成28年06月13日16時00分 気象庁発表
 13日15時54分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160613160048495-131554.html

[追記:2016年6月17日15:52]

引き続き地震が発生している。

 平成28年06月17日12時31分 気象庁発表
 17日12時27分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.4度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160617123128495-171227.html

[追記:2016年6月29日17:40]

引き続き地震が発生している。

 平成28年06月29日09時50分 気象庁発表
 29日09時47分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.1
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160629095021495-290947.html

[追記:2016年7月3日13:50]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月03日12時39分 気象庁発表
 03日12時34分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは1.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160703123923495-031234.html

[追記:2016年7月3日21:14]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月03日16時25分 気象庁発表
 03日16時21分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160703162504495-031621.html

[追記:2016年7月4日10:23]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月04日06時54分 気象庁発表
 04日06時51分頃発生
 震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.6度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160704065411495-040651.html

 平成28年07月04日07時10分 気象庁発表
 04日07時07分頃発生
 震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.6度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160704071012495-040707.html

[追記:2016年7月4日17:43]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月04日16時34分 気象庁発表
 04日16時31分頃発生
 震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.6度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.8
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160704163424495-041631.html

[追記:2016年7月5日3:33]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月04日19時18分 気象庁発表
 04日19時14分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160704191846495-041914.html

[追記:2016年7月8日17:48]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月08日16時29分 気象庁発表
 08日16時25分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.8
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160708162913495-081625.html

[追記:2016年7月10日17:35]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月10日08時54分 気象庁発表
 10日08時50分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160710085445495-100850.html

[追記:2016年7月12日11:03]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月12日00時10分 気象庁発表
 12日00時07分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160712001030495-120007.html

[追記:2016年7月18日7:37]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月18日06時12分 気象庁発表
 18日06時07分頃発生
 震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.6度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは1.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160718061205495-180607.html

[追記:2016年7月23日19:16]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月23日09時55分 気象庁発表
 23日09時52分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.4度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160723095552495-230952.html

 平成28年07月23日14時36分 気象庁発表
 23日14時33分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160723143648495-231433.html

[追記:2016年7月25日9:24]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月24日18時04分 気象庁発表
 24日18時01分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは3.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160724180439495-241801.html

[追記:2016年7月29日7:38]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月28日16時47分 気象庁発表
 28日16時43分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160728164718495-281643.html

[追記:2016年7月30日9:02]

引き続き地震が発生している。

 平成28年07月29日14時37分 気象庁発表
 29日14時34分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160729143739495-291434.html

[追記:2016年8月4日5:44]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月03日21時48分 気象庁発表
 03日21時45分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.4度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.5
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160803214831495-032145.html

[追記:2016年8月10日3:36]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月09日23時41分 気象庁発表
 09日23時38分頃発生
 震源地は熊本県天草・芦北地方(北緯32.5度、東経130.5度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは2.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160809234108495-092338.html

[追記:2016年8月21日2:35]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月20日20時16分 気象庁発表
 20日20時13分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.5
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160820201629495-202013.html

[追記:2016年8月24日6:51]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月23日20時13分 気象庁発表
 23日20時10分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.9
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160823201318495-232010.html

[追記:2016年8月28日16:26]

引き続き地震が発生している。

 平成28年08月28日13時59分 気象庁発表
 28日13時57分頃発生
 震源地は熊本県熊本地方(北緯32.5度、東経130.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.2
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160828135948495-281357.html

« ミャンマー・インド国境地帯(インパール北東山岳地帯)で地震が発生 | トップページ | 千島列島・シムシル島(新知島)付近で地震が発生 »

自然災害」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

危機管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊本県・八代市付近で地震が発生:

« ミャンマー・インド国境地帯(インパール北東山岳地帯)で地震が発生 | トップページ | 千島列島・シムシル島(新知島)付近で地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31