熊本県・宇城市付近で地震が発生
下記のとおり。
平成28年05月04日21時46分 気象庁発表
04日21時43分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160504214607495-042143.html
平成28年05月04日22時17分 気象庁発表
04日22時14分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは1.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160504221716495-042214.html
平成28年05月04日22時27分 気象庁発表
04日22時24分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160504222740395-042224.html
平成28年05月04日23時41分 気象庁発表
04日23時37分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160504234120495-042337.html
平成28年05月05日01時24分 気象庁発表
05日01時21分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505012434395-050121.html
[追記:2016年5月5日14:35]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日10時21分 気象庁発表
05日10時17分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505102141395-051017.html
平成28年05月05日10時42分 気象庁発表
05日10時37分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505104210395-051037.html
平成28年05月05日10時56分 気象庁発表
05日10時53分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505105637395-051053.html
[追記:2016年5月5日17:53]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日15時08分 気象庁発表
05日15時05分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505150816495-051505.html
[追記:2016年5月5日19:33]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日18時19分 気象庁発表
05日18時15分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505181925495-051815.html
[追記:2016年5月6日16:36]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日16時21分 気象庁発表
06日16時18分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506162152495-061618.html
[追記:2016年5月6日7:13]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日16時40分 気象庁発表
06日16時37分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506164046495-061637.html
[追記:2016年5月6日17:55]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日17時49分 気象庁発表
06日17時46分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506174932495-061746.html
[追記:2016年5月7日4:43]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日19時38分 気象庁発表
06日19時35分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506193841495-061935.html
平成28年05月06日19時59分 気象庁発表
06日19時56分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506195904495-061956.html
平成28年05月06日20時31分 気象庁発表
06日20時27分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506203108495-062027.html
平成28年05月06日21時01分 気象庁発表
06日20時56分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506210102495-062056.html
平成28年05月06日23時29分 気象庁発表
06日23時25分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506232930495-062325.html
平成28年05月07日01時09分 気象庁発表
07日01時05分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507010931495-070105.html
平成28年05月07日02時35分 気象庁発表
07日02時32分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507023526495-070232.html
[追記:2016年5月7日16:43]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月07日15時10分 気象庁発表
07日15時07分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507151022395-071507.html
[追記:2016年5月8日7:24]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日04時00分 気象庁発表
08日03時57分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508040019495-080357.html
平成28年05月08日05時37分 気象庁発表
08日05時34分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508053750495-080534.html
[追記:2016年5月8日12:35]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日07時28分 気象庁発表
08日07時25分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160508072853495-080725.html
平成28年05月08日09時41分 気象庁発表
08日09時36分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508094106495-080936.html
[追記:2016年5月8日15:58]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日15時05分 気象庁発表
08日15時02分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508150531395-081502.html
平成28年05月08日15時41分 気象庁発表
08日15時38分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508154108495-081538.html
[追記:2016年5月8日18:26]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日18時01分 気象庁発表
08日17時55分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508180108395-081755.html
[追記:2016年5月9日2:29]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日22時15分 気象庁発表
08日22時08分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508221559495-082208.html
平成28年05月09日00時03分 気象庁発表
09日00時00分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.6度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160509000329395-090000.html
« 宮城県沖で地震が発生 | トップページ | 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
コメント