三陸沖で地震が発生
下記のとおり。
平成28年05月02日16時31分 気象庁発表
02日16時27分頃発生
震源地は三陸沖(北緯40.0度、東経144.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160502163111395-021627.html
Magnitude M 4.7
Region OFF EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Date time 2016-05-02 07:26:49.8 UTC
Location 39.96 N ; 144.93 E
Depth 10 km
Distances 398 km NE of Sendai-shi, Japan / pop: 1,037,562 / local time: 16:26:49.8 2016-05-02
325 km E of Morioka-shi, Japan / pop: 295,172 / local time: 16:26:49.8 2016-05-02
258 km E of Miyako, Japan / pop: 51,721 / local time: 16:26:49.8 2016-05-02
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=504077
[追記:2016年5月9日2:27]
引き続き地震が発生している。
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2016/05/09 02:16:01.62
震央緯度 39.356N
震央経度 144.089E
震源深さ 25.5km
マグニチュード 2.9
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月12日7:43]
引き続き地震が発生している。
M4.3 - 245km E of Yamada, Japan
Time 2016-05-11 16:49:30 (UTC)
Nearby Places
245.0 km (152.2 mi) E of Yamada, Japan
248.0 km (154.1 mi) ESE of Miyako, Japan
248.0 km (154.1 mi) E of Otsuchi, Japan
249.0 km (154.7 mi) E of Kamaishi, Japan
590.0 km (366.6 mi) NE of Tokyo, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10005gky
[追記:2016年5月17日22:01]
引き続き地震が発生している。
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/05/17 21:05:39.85
震央緯度 38.010N
震央経度 144.076E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月20日19:09]
引き続き地震が発生している。
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/05/20 18:59:35.90
震央緯度 37.751N
震央経度 144.275E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月26日7:01]
引き続き地震が発生している。
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/05/26 05:30:25.83
震央緯度 39.541N
震央経度 144.964E
震源深さ 82.6km
マグニチュード 4.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月5日1:11]
引き続き地震が発生している。
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/06/04 23:24:43.37
震央緯度 37.436N
震央経度 144.908E
震源深さ 58.9km
マグニチュード 3.8
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月5日16:33]
引き続き地震が発生している。
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2016/06/05 15:08:57.65
震央緯度 38.429N
震央経度 144.978E
震源深さ 39.3km
マグニチュード 3.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
« 米国・アラスカ半島(ベチャロフ湖付近)で地震が発生 | トップページ | パプアニューギニア・ニューブリテン島付近でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
« 米国・アラスカ半島(ベチャロフ湖付近)で地震が発生 | トップページ | パプアニューギニア・ニューブリテン島付近でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 »
コメント