熊本県・阿蘇山付近で地震が発生
下記のとおり。
平成28年05月05日10時36分 気象庁発表
05日10時31分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505103600495-051031.html
平成28年05月05日10時44分 気象庁発表
05日10時40分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは4.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505104426495-051040.html
平成28年05月05日10時52分 気象庁発表
05日10時47分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505105226495-051047.html
平成28年05月05日10時54分 気象庁発表
05日10時49分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505105414395-051049.html
平成28年05月05日11時03分 気象庁発表
05日11時00分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505110337395-051100.html
平成28年05月05日11時12分 気象庁発表
05日11時09分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505111202495-051109.html
平成28年05月05日11時25分 気象庁発表
05日11時22分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505112557495-051122.html
平成28年05月05日11時36分 気象庁発表
05日11時33分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505113608495-051133.html
平成28年05月05日11時52分 気象庁発表
05日11時47分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505115224395-051147.html
平成28年05月05日12時19分 気象庁発表
05日12時14分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505121949495-051214.html
平成28年05月05日12時46分 気象庁発表
05日12時43分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505124616495-051243.html
[追記:2016年5月5日14:28]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日14時13分 気象庁発表
05日14時10分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505141322495-051410.html
[追記:2016年5月5日14:36]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日14時30分 気象庁発表
05日14時27分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505143057395-051427.html
[追記:2016年5月5日17:43]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日15時23分 気象庁発表
05日15時20分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505152320495-051520.html
[追記:2016年5月5日19:30]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日18時22分 気象庁発表
05日18時19分ころ発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505182218495-051819.html
[追記:2016年5月6日5:02]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月05日19時50分 気象庁発表
05日19時46分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160505195023395-051946.html
平成28年05月06日03時20分 気象庁発表
06日03時15分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506032008495-060315.html
[追記:2016年5月6日16:34]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日13時19分 気象庁発表
06日13時16分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506131907495-061316.html
[追記:2016年5月7日4:48]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月06日21時37分 気象庁発表
06日21時34分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160506213732495-062134.html
平成28年05月07日04時34分 気象庁発表
07日04時31分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507043439495-070431.html
[追記:2016年5月7日11:09]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月07日10時48分 気象庁発表
07日10時43分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは1.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507104822395-071043.html
[追記:2016年5月7日16:37]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月07日11時34分 気象庁発表
07日11時31分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507113441495-071131.html
平成28年05月07日12時09分 気象庁発表
07日12時06分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507120957395-071206.html
[追記:2016年5月8日2:09]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月07日21時45分 気象庁発表
07日21時42分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160507214511395-072142.html
平成28年05月08日00時17分 気象庁発表
08日00時14分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508001707495-080014.html
[追記:2016年5月8日7:23]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日03時03分 気象庁発表
08日03時00分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508030335495-080300.html
[追記:2016年5月8日12:39]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日09時50分 気象庁発表
08日09時47分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508095014395-080947.html
平成28年05月08日10時32分 気象庁発表
08日10時29分頃地震がありました。
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508103206495-081029.html
平成28年05月08日10時50分 気象庁発表
08日10時47分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508105013495-081047.html
[追記:2016年5月9日2:21]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月08日20時20分 気象庁発表
08日20時16分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160508202036395-082016.html
平成28年05月08日22時14分 気象庁発表
08日22時08分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.0度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160508221444395-082208.html
[追記:2016年5月10日6:00]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月09日19時36分 気象庁発表
09日19時32分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160509193619495-091932.html
平成28年05月09日21時02分 気象庁発表
09日20時59分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160509210215395-092059.html
[追記:2016年5月11日7:33]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月11日03時38分 気象庁発表
11日03時35分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511033840495-110335.html
[追記:2016年5月11日18:50]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月11日11時32分 気象庁発表
11日11時27分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511113226395-111127.html
平成28年05月11日11時48分 気象庁発表
11日11時44分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511114859495-111144.html
平成28年05月11日14時34分 気象庁発表
11日14時31分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511143413495-111431.html
平成28年05月11日18時36分 気象庁発表
11日18時33分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511183632495-111833.html
[追記:2016年5月11日23:42]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月11日21時32分 気象庁発表
11日21時29分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160511213225495-112129.html
[追記:2016年5月12日7:33]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月12日03時12分 気象庁発表
12日03時09分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160512031252495-120309.html
平成28年05月12日03時24分 気象庁発表
12日03時21分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160512032411495-120321.html
[追記:2016年5月12日21:15]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月12日20時19分 気象庁発表
12日20時16分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160512201944495-122016.html
平成28年05月12日20時23分 気象庁発表
12日20時20分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160512202335495-122020.html
[追記:2016年5月13日4:58]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月13日04時53分 気象庁発表
13日04時50分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160513045329495-130450.html
[追記:2016年5月13日18:05]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月13日10時19分 気象庁発表
13日10時16分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160513101912395-131016.html
[追記:2016年5月14日12:37]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月14日09時50分 気象庁発表
14日09時47分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160514095056495-140947.html
平成28年05月14日10時22分 気象庁発表
14日10時18分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160514102240495-141018.html
[追記:2016年5月14日19:58]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月14日17時29分 気象庁発表
14日17時26分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160514172906495-141726.html
[追記:2016年5月15日4:49]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月14日22時51分 気象庁発表
14日22時48分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160514225150495-142248.html
[追記:2016年5月15日8:02]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月15日05時05分 気象庁発表
15日05時02分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160515050526395-150502.html
平成28年05月15日05時58分 気象庁発表
15日05時55分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160515055808495-150555.html
[追記:2016年5月17日7:50]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月17日01時31分 気象庁発表
17日01時27分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160517013101495-170127.html
[追記:2016年5月18日7:05]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月18日05時55分 気象庁発表
18日05時52分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160518055514495-180552.html
[追記:2016年5月18日23:22]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月18日15時41分 気象庁発表
18日15時38分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160518154121495-181538.html
平成28年05月18日18時53分 気象庁発表
18日18時49分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160518185330395-181849.html
[追記:2016年5月19日20:04]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月19日18時43分 気象庁発表
19日18時40分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160519184330395-191840.html
[追記:2016年5月20日3:50]
平成28年05月20日01時43分 気象庁発表
20日01時40分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160520014313495-200140.html
平成28年05月20日02時44分 気象庁発表
20日02時41分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160520024412395-200241.html
[追記:2016年5月20日13:25]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月20日11時41分 気象庁発表
20日11時38分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160520114110495-201138.html
[追記:2016年5月21日16:39]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月21日14時44分 気象庁発表
21日14時40分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160521144432495-211440.html
平成28年05月21日14時45分 気象庁発表
21日14時41分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160521144536395-211441.html
[追記:2016年5月23日10:23]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月23日08時55分 気象庁発表
23日08時52分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.1度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160523085540495-230852.html
[追記:2016年5月23日17:10]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月23日14時41分 気象庁発表
23日14時38分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160523144109495-231438.html
[追記:2016年5月24日8:15]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月24日06時02分 気象庁発表
24日05時57分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.8度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160524060253395-240557.html
[追記:2016年5月26日7:08]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月26日03時36分 気象庁発表
26日03時32分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.1度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160526033607495-260332.html
[追記:2016年5月28日22:08]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月28日10時23分 気象庁発表
28日10時20分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160528102316395-281020.html
平成28年05月28日11時39分 気象庁発表
28日11時35分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160528113921495-281135.html
[追記:2016年6月1日10:54]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月01日03時33分 気象庁発表
01日03時30分頃発生
震源地は熊本県阿蘇地方(北緯33.0度、東経131.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160601033310495-010330.html
« 熊本県・宇城市付近で地震が発生 | トップページ | 茨城県・坂東市付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
コメント