宮城県沖で地震が発生
下記のとおり。
平成28年05月05日01時14分 気象庁発表
05日01時10分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経141.8度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160505011417395-050110.html
[追記:2016年5月7日16:33]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月07日15時56分 気象庁発表
07日15時52分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160507155634395-071552.html
[追記:2016年5月10日6:02]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月09日17時22分 気象庁発表
09日17時18分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160509172242395-091718.html
平成28年05月10日00時59分 気象庁発表
10日00時56分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160510005908395-100056.html
[追記:2016年5月14日5:44]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/05/14 05:21:43.38
震央緯度 38.331N
震央経度 141.888E
震源深さ 61.5km
マグニチュード 2.6
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月14日12:36]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/05/14 11:34:32.98
震央緯度 38.131N
震央経度 141.813E
震源深さ 61.4km
マグニチュード 3.2
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月15日21:04]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月15日13時42分 気象庁発表
15日13時38分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160515134225395-151338.html
[追記:2016年5月20日5:49]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/05/20 04:38:30.32
震央緯度 38.328N
震央経度 141.894E
震源深さ 60.1km
マグニチュード 2.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月22日2:15]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/05/22 01:59:51.72
震央緯度 38.316N
震央経度 141.953E
震源深さ 60.7km
マグニチュード 3.3
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月23日17:08]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/05/23 16:27:57.07
震央緯度 38.275N
震央経度 142.396E
震源深さ 27.6km
マグニチュード 3.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月24日8:06]
引き続き地震が発生している。
震源地 金華山付近
震源時 2016/05/24 07:47:58.43
震央緯度 38.965N
震央経度 142.226E
震源深さ 59.7km
マグニチュード 2.6
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年5月25日5:25]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月25日03時04分 気象庁発表
25日03時01分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.6度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160525030428395-250301.html
[追記:2016年5月28日8:04]
引き続き地震が発生している。
平成28年05月28日05時44分 気象庁発表
28日05時40分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経141.7度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160528054404395-280540.html
[追記:2016年5月28日21:38]
引き続き地震が発生している。
震源地 金華山付近
震源時 2016/05/28 21:02:14.39
震央緯度 38.615N
震央経度 141.924E
震源深さ 44.5km
マグニチュード 2.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月2日19:37]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/02 19:21:46.98
震央緯度 38.446N
震央経度 141.867E
震源深さ 55.8km
マグニチュード 2.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月6日3:33]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/06 03:08:29.26
震央緯度 38.341N
震央経度 142.188E
震源深さ 30.3km
マグニチュード 2.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月7日8:34]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/07 08:25:11.39
震央緯度 38.544N
震央経度 142.440E
震源深さ 19.4km
マグニチュード 2.9
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月10日2:28]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/09 23:25:26.51
震央緯度 38.468N
震央経度 142.033E
震源深さ 43.6km
マグニチュード 3.2
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月14日8:28]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月14日03時21分 気象庁発表
14日03時17分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.6度、東経141.9度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160614032103395-140317.html
[追記:2016年6月14日9:10]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/14 08:55:47.23
震央緯度 38.837N
震央経度 142.247E
震源深さ 41.8km
マグニチュード 2.8
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月15日19:10]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月15日16時07分 気象庁発表
15日16時04分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.7度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160615160746395-151604.html
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/15 17:35:38.39
震央緯度 38.672N
震央経度 142.398E
震源深さ 26.9km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月16日14:15]
引き続き地震が発生している。
震源地 金華山付近
震源時 2016/06/16 13:27:01.27
震央緯度 38.721N
震央経度 141.610E
震源深さ 70.9km
マグニチュード 3.2
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月19日6:44]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月19日02時43分 気象庁発表
19日02時39分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.9度)
震源の深さは約60km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160619024318395-190239.html
[追記:2016年6月22日8:41]
引き続き地震が発生している。
震源地 宮城県東方沖
震源時 2016/06/22 07:21:05.99
震央緯度 38.344N
震央経度 142.265E
震源深さ 21.8km
マグニチュード 2.6
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2016年6月23日7:35]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月22日12時44分 気象庁発表
22日12時41分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経141.6度)
震源の深さは約60km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160622124435395-221241.html
[追記:2016年6月27日12:31]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月27日05時18分 気象庁発表
27日05時15分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.8度、東経142.2度)
震源の深さは約40km
マグニチュードは3.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160627051832395-270515.html
[追記:2016年6月29日17:49]
引き続き地震が発生している。
平成28年06月29日14時04分 気象庁発表
29日14時01分頃発生
震源地は宮城県沖(北緯38.2度、東経141.8度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20160629140456395-291401.html
« パナマ・ダビッド付近で地震が発生 | トップページ | 熊本県・宇城市付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
コメント