熊本県・熊本市付近でマグニチュード6.0の非常に大きな地震が発生
下記のとおり。
M6.0 - 5km E of Uto, Japan
Time 2016-04-14 15:03:47 (UTC)
Nearby Places
5.0 km (3.1 mi) E of Uto, Japan
6.0 km (3.7 mi) ENE of Matsubase, Japan
12.0 km (7.5 mi) S of Kumamoto-shi, Japan
22.0 km (13.7 mi) NNE of Yatsushiro, Japan
640.0 km (397.7 mi) SSE of Seoul, South Korea
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us20005i1a
Magnitude Mw 6.0
Region KYUSHU, JAPAN
Date time 2016-04-14 15:03:46.4 UTC
Location 32.64 N ; 130.96 E
Depth 2 km
Distances 119 km SE of Fukuoka-shi, Japan / pop: 1,392,289 / local time: 00:03:46.4 2016-04-15
26 km SE of Kumamoto-shi, Japan / pop: 680,423 / local time: 00:03:46.4 2016-04-15
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=500610
平成28年04月15日00時09分 気象庁発表
15日00時03分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは6.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415000936495-150003.html
なお,引き続き地震が発生している。
平成28年04月15日00時23分 気象庁発表
15日00時20分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415002350495-150020.html
平成28年04月15日00時53分 気象庁発表
15日00時50分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415005350495-150050.html
平成28年04月15日01時24分 気象庁発表
15日01時21分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415012453395-150121.html
平成28年04月15日02時17分 気象庁発表
15日02時14分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415021759495-150214.html
平成28年04月15日03時41分 気象庁発表
15日03時37分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415034114495-150337.html
平成28年04月15日05時13分 気象庁発表
15日05時10分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415051359495-150510.html
平成28年04月15日05時35分 気象庁発表
15日05時32分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415053527395-150532.html
[追記:2016年4月15日18:15]
引き続き地震が発生している。
平成28年04月15日07時33分 気象庁発表
15日07時30分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415073347395-150730.html
平成28年04月15日07時51分 気象庁発表
15日07時46分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415075108495-150746.html
平成28年04月15日09時06分 気象庁発表
15日09時02分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415090608495-150902.html
平成28年04月15日09時56分 気象庁発表
15日09時53分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415095620495-150953.html
平成28年04月15日13時53分 気象庁発表
15日13時50分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.7度、東経130.8度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415135351495-151350.html
平成28年04月15日15時32分 気象庁発表
15日15時27分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415153201495-151527.html
平成28年04月15日17時42分 気象庁発表
15日17時39分頃発生
震源地は熊本県熊本地方(北緯32.8度、東経130.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160415174256495-151739.html
« 東京都・杉並区高井戸付近で地震が発生 | トップページ | 静岡県・御前崎市沖で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
コメント