無料ブログはココログ

« 茨城県・筑西市付近で地震が発生 | トップページ | 北マリアナ諸島・ググアン島付近でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 »

2015年11月14日 (土)

鹿児島県・枕崎市西方沖でマグニチュード7.0の非常に大きな地震が発生

下記のとおり。

 平成27年11月14日06時11分 気象庁発表
 14日05時51分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯30.9度、東経128.7度、枕崎の西南西160km付近)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは7.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114061107495-140551.html

ただし,USGSはマグニチュード6.5としている。

 M6.5 - 144km W of Makurazaki, Japan
 Time 2015-11-13 20:51:32 (UTC)
 Nearby Cities
        144km (89mi) W of Makurazaki, Japan
        148km (92mi) WSW of Kaseda, Japan
        156km (97mi) WSW of Kushikino, Japan
        162km (101mi) WSW of Ijuin, Japan
        741km (460mi) SSE of Seoul, South Korea
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us10003y71

九州~四国~中国地方では,今後も非常に大きな地震や火山噴火等の巨大自然災害が発生する可能性が高い。

現実に大規模自然災害が発生する前に,危険な施設は全て撤収・廃棄してしまうことが大事だ。

[追記:2015年11月14日7:28]

引き続き大きな地震が発生している。

 平成27年11月14日06時22分 気象庁発表
 14日06時17分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯30.9度、東経128.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは5.1
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114062257495-140617.html

 平成27年11月14日06時40分 気象庁発表
 14日06時36分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114064052495-140636.html

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2015/11/14 06:52:53.32
 震央緯度 31.192N
 震央経度 128.717E
 震源深さ 5.9km
 マグニチュード 3.3
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2015年11月14日18:45]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月14日10時16分 気象庁発表
 14日10時12分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114101603495-141012.html

 平成27年11月14日12時56分 気象庁発表
 14日12時52分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114125626495-141252.html

 平成27年11月14日14時30分 気象庁発表
 14日14時26分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114143042495-141426.html

 平成27年11月14日17時44分 気象庁発表
 14日17時41分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.4度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151114174449495-141741.html

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2015/11/14 18:12:57.98
 震央緯度 31.294N
 震央経度 128.746E
 震源深さ 5.0km
 マグニチュード 3.3
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2015年11月15日19:15]

引き続き大きな地震が発生している。

 平成27年11月15日04時33分 気象庁発表
 15日04時20分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは5.8
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151115043331495-150420.html

 平成27年11月15日05時38分 気象庁発表
 15日05時34分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは5.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151115053828495-150534.html

 平成27年11月15日12時40分 気象庁発表
 15日12時36分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151115124055495-151236.html

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2015/11/15 16:58:42.81
 震央緯度 31.276N
 震央経度 128.684E
 震源深さ 5.0km
 マグニチュード 3.1
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2015年11月17日8:08]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月16日16時35分 気象庁発表
 16日16時31分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経128.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.5
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151116163538395-161631.html

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2015/11/17 07:37:05.61
 震央緯度 31.877N
 震央経度 129.215E
 震源深さ 5.9km
 マグニチュード 2.6
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2015年11月18日6:25]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月17日11時14分 気象庁発表
 17日11時07分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.3度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.1
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151117111418495-171107.html

[追記:2015年11月18日23:59]

引き続き大きな地震が発生している。

 平成27年11月18日13時43分 気象庁発表
 18日13時39分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.4度、東経128.6度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは5.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151118134340495-181339.html

[追記:2015年11月19日7:25]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月19日05時01分 気象庁発表
 19日04時57分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経128.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.2
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151119050130495-190457.html

[追記:2015年11月20日6:52]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月19日23時46分 気象庁発表
 19日23時42分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経128.7度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.6
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151119234615495-192342.html

[追記:2015年11月29日19:55]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月29日18時52分 気象庁発表
 29日18時48分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経129.1度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151129185257495-291848.html

[追記:2015年11月30日5:06]

引き続き地震が発生している。

 平成27年11月30日04時06分 気象庁発表
 30日04時01分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経129.1度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151130040604495-300401.html

[追記:2015年12月3日21:28]

引き続き地震が発生している。

 平成27年12月03日21時13分 気象庁発表
 03日21時08分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経129.1度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151203211308495-032108.html

[追記:2015年12月13日9:33]

引き続き地震が発生している。

 平成27年12月13日03時41分 気象庁発表
 13日03時37分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経129.1度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151213034143495-130337.html

 平成27年12月13日07時07分 気象庁発表
 13日07時04分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.2度、東経129.1度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.4
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20151213070750495-130704.html

[追記:2017年1月17日19:31]

引き続き地震が発生している。

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2016/01/17 18:40:48.89
 震央緯度 31.337N
 震央経度 128.773E
 震源深さ 5.0km
 マグニチュード 3.0
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2016年2月18日21:25]

引き続き地震が発生している。

 平成28年02月18日15時09分 気象庁発表
 18日15時05分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.7度、東経128.9度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは3.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160218150908495-181505.html

[追記:2016年2月20日8:57]

引き続き地震が発生している。

 平成28年02月18日23時09分 気象庁発表
 18日23時05分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.5度、東経128.8度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160218230946495-182305.html

 平成28年02月19日10時57分 気象庁発表
 19日10時53分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.7度、東経129.0度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160219105712495-191053.html

[追記:2016年2月25日11:46]

引き続き地震が発生している。

 平成28年02月25日09時11分 気象庁発表
 25日09時07分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.7度、東経128.9度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.0
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160225091105495-250907.html

[追記:2016年2月26日6:44]

引き続き地震が発生している。

 平成28年02月26日05時52分 気象庁発表
 26日05時47分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.7度、東経128.9度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは3.7
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160226055206495-260547.html

[追記:2016年2月29日19:25]

引き続き地震が発生している。

 震源地 九州地方南西沖
 震源時 2016/02/29 19:04:53.86
 震央緯度 31.440N
 震央経度 128.814E
 震源深さ 3.1km
 マグニチュード 2.6
 http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja

[追記:2016年3月10日5:51]

引き続き地震が発生している。

 平成28年03月09日15時00分 気象庁発表
 09日14時56分頃発生
 震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.1度、東経129.1度)
 震源の深さはごく浅い
 マグニチュードは4.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20160309150043495-091456.html

« 茨城県・筑西市付近で地震が発生 | トップページ | 北マリアナ諸島・ググアン島付近でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 »

自然災害」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

危機管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 茨城県・筑西市付近で地震が発生 | トップページ | 北マリアナ諸島・ググアン島付近でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31