無料ブログはココログ

« インドネシア・サンギヘ諸島(サンギヘ島付近)で地震が発生 | トップページ | 東京都・練馬区付近で地震が発生 »

2015年5月 6日 (水)

箱根火山

今すぐ噴火するかどうかは分からない。

人間の速度と地質の速度とは異なる。

しかし,もし噴火するとすれば,ちょっとしたリスク管理が必要となる。

それは箱根芦ノ湖が存在し,その中に大量の水が蓄積されているという事実だ。

噴火活動に伴う割れ目から水がマグマに近いところに入りこんだ場合,通常予想されているよりも何万倍もの水蒸気爆発が発生する可能性はあると考える。

そこで,芦ノ湖の側面にトンネルを掘って水を全部出しておいたら一つのリスク管理になるのではないかと提案したことがある。しかし,バカにされることはあっても耳を傾けてもらえたことは一度もなかった。私自身,バカげた発想だと思う(笑)

« インドネシア・サンギヘ諸島(サンギヘ島付近)で地震が発生 | トップページ | 東京都・練馬区付近で地震が発生 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自然災害」カテゴリの記事

火山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 箱根火山:

« インドネシア・サンギヘ諸島(サンギヘ島付近)で地震が発生 | トップページ | 東京都・練馬区付近で地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31