長野県・北安曇郡白馬村付近でマグニチュード6.8の非常に大きな地震が発生
下記のとおり。
平成26年11月22日22時19分 気象庁発表
22日22時08分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは6.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122221917395-222208.html
平成26年11月22日22時41分 気象庁発表
22日22時37分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122224139395-222237.html
平成26年11月22日22時58分 気象庁発表
22日22時55分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122225807395-222255.html
平成26年11月22日23時23分 気象庁発表
22日23時19分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経138.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122232321395-222319.html
平成26年11月22日23時29分 気象庁発表
22日23時26分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経138.0度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122232922395-222326.html
平成26年11月22日23時42分 気象庁発表
22日23時39分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141122234201395-222339.html
平成26年11月23日00時21分 気象庁発表
23日00時18分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経138.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123002137495-230018.html
平成26年11月23日00時28分 気象庁発表
23日00時23分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123002808395-230023.html
平成26年11月23日00時32分 気象庁発表
23日00時28分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20141123003232495-230028.html
平成26年11月23日00時38分 気象庁発表
23日00時33分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123003827395-230033.html
平成26年11月23日02時34分 気象庁発表
23日02時31分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123023405395-230231.html
平成26年11月23日02時46分 気象庁発表
23日02時43分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123024629395-230243.html
[追記:2014年11月23日7:50]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月23日03時46分 気象庁発表
23日03時43分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123034617395-230343.html
平成26年11月23日04時17分 気象庁発表
23日04時14分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123041706395-230414.html
平成26年11月23日04時57分 気象庁発表
23日04時53分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは3.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123045750395-230453.html
平成26年11月23日06時04分 気象庁発表
23日06時01分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123060404395-230601.html
平成26年11月23日07時19分 気象庁発表
23日07時16分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123071921395-230716.html
平成26年11月23日07時34分 気象庁発表
23日07時30分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123073417395-230730.html
[追記:2014年11月23日15:50]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月23日12時18分 気象庁発表
23日12時15分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123121855395-231215.html
平成26年11月23日12時51分 気象庁発表
23日12時46分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123125107395-231246.html
平成26年11月23日12時57分 気象庁発表
23日12時51分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123125714395-231251.html
平成26年11月23日12時58分 気象庁発表
23日12時52分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123125800395-231252.html
平成26年11月23日13時00分 気象庁発表
23日12時57分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123130034395-231257.html
平成26年11月23日15時30分 気象庁発表
23日15時26分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123153018395-231526.html
[追記:2014年11月23日19:56]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月23日19時16分 気象庁発表
23日19時13分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141123191647395-231913.html
[追記:2014年11月24日9:32]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月24日01時40分 気象庁発表
24日01時37分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124014043395-240137.html
平成26年11月24日01時58分 気象庁発表
24日01時54分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124015819395-240154.html
平成26年11月24日03時19分 気象庁発表
24日03時16分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124031955395-240316.html
平成26年11月24日06時15分 気象庁発表
24日06時12分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124061542395-240612.html
平成26年11月24日07時25分 気象庁発表
24日07時22分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124072548395-240722.html
[追記:2014年11月24日19:25]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月24日18時11分 気象庁発表
24日18時08分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124181154395-241808.html
平成26年11月24日18時38分 気象庁発表
24日18時35分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124183845395-241835.html
平成26年11月24日19時05分 気象庁発表
24日19時02分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124190515395-241902.html
[追記:2014年11月25日4:10]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月24日21時09分 気象庁発表
24日21時06分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経138.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141124210921395-242106.html
[追記:2014年11月25日7:32]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月25日06時30分 気象庁発表
25日06時27分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141125063053395-250627.html
平成26年11月25日07時02分 気象庁発表
25日06時59分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141125070249395-250659.html
[追記:2014年11月26日8:38]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月26日06時16分 気象庁発表
26日06時12分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141126061619395-260612.html
平成26年11月26日07時31分 気象庁発表
26日07時28分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141126073142395-260728.html
平成26年11月26日08時25分 気象庁発表
26日08時20分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141126082553395-260820.html
[追記:2014年11月26日20:43]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月26日17時53分 気象庁発表
26日17時50分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141126175329395-261750.html
[追記:2014年11月27日17:12]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月27日07時13分 気象庁発表
27日07時09分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141127071301395-270709.html
平成26年11月27日16時43分 気象庁発表
27日16時40分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141127164357395-271640.html
[追記:2014年11月28日6:50]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月28日00時08分 気象庁発表
28日00時04分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141128000811395-280004.html
平成26年11月28日00時40分 気象庁発表
28日00時34分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141128004020395-280034.html
平成26年11月28日04時28分 気象庁発表
28日04時25分頃地震がありました。
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141128042811395-280425.html
[追記:2014年11月29日7:33]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月28日13時17分 気象庁発表
28日13時13分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141128131714395-281313.html
平成26年11月28日23時48分 気象庁発表
28日23時44分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経138.4度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141128234844395-282344.html
平成26年11月29日00時14分 気象庁発表
29日00時10分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経138.2度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141129001436395-290010.html
平成26年11月29日02時41分 気象庁発表
29日02時38分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141129024152395-290238.html
平成26年11月29日05時09分 気象庁発表
29日05時04分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141129050900395-290504.html
[追記:2014年12月1日8:35]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月01日05時14分 気象庁発表
01日05時10分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141201051430395-010510.html
平成26年12月01日06時12分 気象庁発表
01日06時07分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141201061222395-010607.html
[追記:2014年12月1日15:40]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月01日08時48分 気象庁発表
01日08時45分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141201084825395-010845.html
[追記:2014年12月2日8:20]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月01日18時23分 気象庁発表
01日18時19分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141201182328395-011819.html
[追記:2014年12月2日22:04]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月02日09時43分 気象庁発表
02日09時39分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141202094338395-020939.html
[追記:2014年12月3日7:28]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月03日06時03分 気象庁発表
03日06時00分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141203060324395-030600.html
[追記:2014年12月4日8:27]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月03日14時38分 気象庁発表
03日14時32分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141203143813395-031432.html
平成26年12月04日06時56分 気象庁発表
04日06時52分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141204065626395-040652.html
[追記:2014年12月4日12:31]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月04日11時35分 気象庁発表
04日11時30分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141204113559395-041130.html
[追記:2014年12月5日16:57]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月05日15時08分 気象庁発表
05日15時05分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141205150835395-051505.html
[追記:2014年12月8日8:43]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月07日07時09分 気象庁発表
07日07時05分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141207070911395-070705.html
[追記:2014年12月9日8:03]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月08日18時31分 気象庁発表
08日18時28分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.6度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは2.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141208183153395-081828.html
[追記:2014年12月10日2:54]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月09日13時22分 気象庁発表
09日13時18分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141209132221395-091318.html
[追記:2014年12月10日8:51]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月10日08時13分 気象庁発表
10日08時10分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141210081351395-100810.html
[追記:2014年12月11日6:39]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月11日05時59分 気象庁発表
11日05時55分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経137.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは2.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141211055920395-110555.html
[追記:2014年12月16日6:32]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月15日19時05分 気象庁発表
15日19時01分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.8度、東経137.9度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141215190525395-151901.html
[追記:2014年12月18日11:22]
引き続き地震が発生している。
平成26年12月18日09時28分 気象庁発表
18日09時21分頃発生
震源地は長野県北部(北緯36.7度、東経138.1度)
震源の深さはごく浅い
マグニチュードは1.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20141218092807495-180921.html
« バヌアツ・エファテ島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | 福島県・相馬市で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「危機管理」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
« バヌアツ・エファテ島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | 福島県・相馬市で地震が発生 »
コメント