北海道・浦河港にマイワシの大群
下記の記事が出ている。
イワシが港を埋め尽くす 北海道、漁業者「初めて見た」
朝日新聞:2014年11月6日
http://www.asahi.com/articles/ASGC6539DGC6IIPE011.html
東日本大震災の少し前にも似たようなことがあったことを思い出す。
浦河沖は,下北沖でもあることを忘れてはならない。
« パプアニューギニア・ニューアイルランド島南東沖でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 | トップページ | 宮崎県・えびの市北東で地震が発生 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 多重のリスク(2020.04.18)
- しばらく停止(2016.09.04)
- 米国・アラスカ州(イリアムナ湖付近)で地震が発生(2016.05.19)
- 若狭湾~大阪湾(2016.04.30)
- 天体の回転軸(2016.03.25)
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「生物」カテゴリの記事
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- ロシア:バッタの類が大量発生(2015.08.06)
- 石川県でダイオウイカが水揚げ(2015.02.08)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
- 北海道・浦河港にマイワシの大群(2014.11.07)
« パプアニューギニア・ニューアイルランド島南東沖でマグニチュード5.1の大きな地震が発生 | トップページ | 宮崎県・えびの市北東で地震が発生 »
コメント