無料ブログはココログ

« 大西洋中央海嶺・ブラジル東方海域(セントヘレナ島付近)でマグニチュード5.5の大きな地震が発生 | トップページ | 鹿児島県・口永良部島で噴火 »

2014年8月 2日 (土)

滋賀県・栗東市付近で地震が発生

下記のとおり。

 平成26年08月02日04時26分 気象庁発表
 02日04時22分頃発生
 震源地は滋賀県南部(北緯35.0度、東経136.0度)
 震源の深さは約10km
 マグニチュードは2.3
 http://www.jma.go.jp/jp/quake/5/20140802042655495-020422.html

※ 震源地付近には小槻大社(滋賀県栗東市下戸山)があり,於知別命(祖別命)を祭神として祀っている。阿智氏と同族と思われる。小槻山君の氏神で,小槻山君は小月山君とも呼ばれるから,弓月王と関連を有する可能性があると考えられる(←「小」と「弓」は音がほぼ同じ。)。神紋は「真向兎」で非常に珍しい。神話の「因幡白兎」等と同様,はるか遠方から海をわたってきた神だと思われる。十二将神社(境外社)がある。また,境内地は,全体として古墳群を形成していると思われる。

« 大西洋中央海嶺・ブラジル東方海域(セントヘレナ島付近)でマグニチュード5.5の大きな地震が発生 | トップページ | 鹿児島県・口永良部島で噴火 »

自然災害」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

危機管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀県・栗東市付近で地震が発生:

« 大西洋中央海嶺・ブラジル東方海域(セントヘレナ島付近)でマグニチュード5.5の大きな地震が発生 | トップページ | 鹿児島県・口永良部島で噴火 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31