福島県・いわき市~古殿町付近で地震が発生
下記のとおり。
平成26年07月16日17時29分 気象庁発表
16日17時24分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140716172934395-161724.html
※ 緯度・経度から計算すると,御斉所山付近が震源地となる。
※ この付近には,三大明神山,天狗山,滝富士,愛宕山,明神山,明日山など古代を偲ばせる山々がある。
※ 震源地付近には,龍元寺(いわき市遠野町大平字物見岡:真言宗智山派・那智山大慈院龍元字)という寺院がある。本尊は大日如来。
[追記:2014年8月5日5:24]
引き続き地震が発生している。
平成26年08月04日09時49分 気象庁発表
04日09時45分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140804094946395-040945.html
[追記:2014年8月15日16:06]
引き続き地震が発生している。
平成26年08月15日06時13分 気象庁発表
15日06時10分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.2度、東経140.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140815061350395-150610.html
[追記:2014年8月23日15:55]
引き続き地震が発生している。
平成26年08月23日15時39分 気象庁発表
23日15時36分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140823153929395-231536.html
[追記:2014年8月23日17:28]
引き続き地震が発生している。
震源地 福島県中部
震源時 2014/08/23 16:42:40.55
震央緯度 37.005N
震央経度 140.564E
震源深さ 9.7km
マグニチュード 2.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2014年8月26日6:33]
引き続き地震が発生している。
平成26年08月25日21時05分 気象庁発表
25日21時01分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140825210503395-252101.html
[追記:2014年9月4日18:53]
引き続き地震が発生している。
震源地 福島県東部
震源時 2014/09/04 18:07:25.36
震央緯度 37.038N
震央経度 140.989E
震源深さ 86.9km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2014年9月9日15:41]
引き続き地震が発生している。
平成26年09月09日07時06分 気象庁発表
09日07時03分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20140909070622395-090703.html
[追記:2014年10月22日10:35]
引き続き地震が発生している。
平成26年10月21日05時29分 気象庁発表
21日05時25分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20141021052918395-210525.html
[追記:2014年10月23日22:22]
引き続き地震が発生している。
震源地 福島県東部
震源時 2014/10/23 21:59:41.69
震央緯度 36.992N
震央経度 140.871E
震源深さ 15.2km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2014年10月25日5:45]
引き続き地震が発生している。
平成26年10月24日10時42分 気象庁発表
24日10時37分頃発生
震源地は福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.5
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20141024104238395-241037.html
[追記:2014年11月1日14:40]
引き続き地震が発生している。
震源地 福島県東部
震源時 2014/11/01 13:22:16.51
震央緯度 37.145N
震央経度 140.612E
震源深さ 71.5km
マグニチュード 2.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/?LANG=ja
[追記:2014年11月12日19:21]
引き続き地震が発生している。
平成26年11月12日19時12分 気象庁発表
12日19時08分頃発生
震源地は福島県中通り(北緯37.1度、東経140.6度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20141112191243495-121908.html
« 千葉県・幕張沖で地震が発生 | トップページ | 伊予灘で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
コメント