米国:深刻な寒波被害
下記の記事が出ている。
Storm bears down on US east coast as havoc persists in South
BBC: 13 February, 2014
http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-26165335
[追記:2014年2月15日9:51]
関連記事を追加する。
US killer winter storm marches north
BBC: 14 February, 2014
http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-26195938
Winter storm leaves slushy mess behind after claiming 21 lives in US east
Guardian: 14 February, 2014
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/14/winter-storm-slush-claiming-21-lives-us-east
« チリ・リベルタドールベルナルドオイギンス州(ロロル付近)でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | バヌアツ・エピ島付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「豪雪」カテゴリの記事
- 米国:記録的な寒波襲来(2016.01.23)
- 北米:大寒波襲来(2015.01.27)
- 英国:豪雪による被害が深刻化(2014.12.28)
- 北大西洋をまたがって連携する巨大低気圧(2014.02.15)
- 米国:深刻な寒波被害(2014.02.13)
「寒冷化」カテゴリの記事
- 巨大地震の発生は氷河期到来の引き金か?(2016.04.22)
- 米国:記録的な寒波襲来(2016.01.23)
- アイスリバウンド(2015.07.21)
- 西暦2030年に新たな小氷河期が到来か?(2015.07.11)
- 北極の氷・・・(2015.04.11)
« チリ・リベルタドールベルナルドオイギンス州(ロロル付近)でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | バヌアツ・エピ島付近で地震が発生 »
コメント