地下水の砒素汚染
下記の記事が出ている。
ヒ素の地下水汚染度が高い地域を特定する予測モデルを開発
AFP BB: 2013年08月26日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2964109/11246819
日本の場合,砒素,カドミウム等による汚染が比較的高いと認めざるを得ない。そのため,国の安全基準も(国際基準と比較して)非常に緩いものとなっている。
これらの有害物質は,火山国であるために自然に流れ出てきてしまうものが多いとはいえ,鉱山(廃止された鉱山を含む。)等から大量に流出し続けているものがかなりあることは否定できない。
« イタリア・チェゼーナ~サンマリノ付近で地震が発生 | トップページ | 地中海・マルタ付近で地震が発生 »
「病気」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 中国:大気汚染が更に深刻化-有毒(2015.01.25)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
「汚染」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 米国・アリフォルニア州で地下水汲み上げによる大規模な地盤沈下が発生中?(2015.08.21)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 世界中の海に中国から出た合成樹脂ゴミが埋まっている?(2015.02.13)
コメント