エクアドル:ヤスニ生物圏保護区における石油掘削計画が政府によって承認されたらしい
下記の記事が出ている。
Ecuador approves Yasuni park oil drilling in Amazon rainforest
BBC: 16 August, 2013
http://www.bbc.co.uk/news/world-latin-america-23722204
ここも終わってしまったのだと思う。
南米大陸の希少種を可能な限り採取し,安全な場所で育成・栽培するようにしなければならない。そのための国際的な取り組みが必要だ。
そして,愛好家の中で広く分散して希少種の遺伝子を保存するというやり方をもっと肯定的にとらえる必要性がある。
自然保護に関する原理主義的な考え方は全部破棄してしまわないと,逆に大絶滅を招いてしまうことになるだろう。
理屈ではなく,非常に多数の愛好家・育成者の愛情と努力だけが最悪の事態を回避することになる。
「自然保護活動家である」というだけでは希少種を育成・保存・増殖し,その遺伝子を残すことなど絶対にできない。
なお,最近この地域で発生している地震の中にはフラッキングの試掘と関係するものがあるのかもしれないと思う。
[追記:2013年8月20日]
関連記事を追加する。
アマゾン油田開発へ着手表明、森林保護基金集まらず エクアドル
AFP BB: 2013年08月19日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2962523/11216044
« 米国・アラスカ州にあるVeniaminof火山が噴火 | トップページ | インドネシア・スマトラ島(バンダアチェ西方沖)でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »
「生物」カテゴリの記事
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- ロシア:バッタの類が大量発生(2015.08.06)
- 石川県でダイオウイカが水揚げ(2015.02.08)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
- 北海道・浦河港にマイワシの大群(2014.11.07)
「汚染」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 米国・アリフォルニア州で地下水汲み上げによる大規模な地盤沈下が発生中?(2015.08.21)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 世界中の海に中国から出た合成樹脂ゴミが埋まっている?(2015.02.13)
« 米国・アラスカ州にあるVeniaminof火山が噴火 | トップページ | インドネシア・スマトラ島(バンダアチェ西方沖)でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »
コメント