無料ブログはココログ

« フィリピン・ミンダナオ島(ブルアン湖付近)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | フランス・シェルブール沖(ガーンジー島付近)で地震が発生 »

2013年8月19日 (月)

何も対策を講じなければウォーターフロントは危険な場所?

下記の記事が出ている。

 沿岸都市の洪水被害額、年間1兆ドル超の恐れ 世銀報告
 AFP BB: 2013年08月19日
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2962474/11214262

[追記:2013年8月20日]

関連記事を追加する。

 New York, Boston, Mumbai and Bangkok are among cities facing the 'highest risk' of flooding by 2050 as sea levels rise
 Daily Mail: 19 August, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2397025/New-York-Boston-Mumbai-Bangkok-cities-facing-highest-risk-flooding-2050-sea-levels-rise.html

[追記:2013年8月22日]

関連記事を追加する。

 「気候変動の主要因は人間の活動」、IPCC報告書草案
 AFP BB: 2013年08月21日
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2963156/11226607

 Why HAS global warming slowed? Scientists admit they don't know why - but are '95% sure' humans are to blame for climate change
 Daily Mail: 21 August, 2013
 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2398753/Why-HAS-global-warming-slowed-Scientists-admit-dont-know-why.html

[追記:2013年9月5日]

関連記事を追加する。

 Sandy-like storms not projected to become more common
 ars technica: September 5, 2013
 http://arstechnica.com/science/2013/09/sandy-like-storms-not-projected-to-become-more-common/

[Cyberlawブログ内の関連記事]

 イノベーション?
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/post-6f26.html

« フィリピン・ミンダナオ島(ブルアン湖付近)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | フランス・シェルブール沖(ガーンジー島付近)で地震が発生 »

自然災害」カテゴリの記事

温暖化」カテゴリの記事

津波」カテゴリの記事

洪水」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何も対策を講じなければウォーターフロントは危険な場所?:

« フィリピン・ミンダナオ島(ブルアン湖付近)でマグニチュード5.3の大きな地震が発生 | トップページ | フランス・シェルブール沖(ガーンジー島付近)で地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31