問題とされている小惑星Apophisの様子がより詳しくわかってきたようだ
下記の記事が出ている。
'Doomsday' asteroid Apophis more massive than first thought
Register: 9 January, 2013
http://www.theregister.co.uk/2013/01/09/apophis_size_mistake/
Herschel intercepts asteroid Apophis
ESA: 9 January 2013
http://www.esa.int/Our_Activities/Space_Science/Herschel_intercepts_asteroid_Apophis
[追記:2013年1月12日]
関連記事を追加する。
NASA rules out apocalypse in 2036, too
ars technica: January 12, 2013
http://arstechnica.com/science/2013/01/nasa-rules-out-apocalypse-in-2036-too/
« インドネシア・スマトラ島(バンダアチェ西方沖)でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 | トップページ | スペイン・グラナダ付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「宇宙」カテゴリの記事
- チリ・アタカマ砂漠付近でマグニチュード5.9の大きな地震が発生(2015.11.02)
- 朔旦冬至(2014.12.20)
- 地球の磁場の変動-大規模な気象変動の直接の原因(2014.01.29)
- 米国・カンサス州~メーン州などで,太陽風の異常からオーロラのような発光現象が広域で発生(2013.10.05)
- 中国・非常に不思議な気象現象(2013.08.05)
« インドネシア・スマトラ島(バンダアチェ西方沖)でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 | トップページ | スペイン・グラナダ付近で地震が発生 »
コメント