米国:フロリダ州で,蚊によって媒介されるデング熱の流行を防ぐため,遺伝子組み換えをした蚊を生物農薬として利用
下記の記事が出ている。
Gene-altered mosquitoes could be used vs. dengue
7 News: December 6, 2012
http://www.kswo.com/story/20275065/gene-altered-mosquitoes-could-be-used-vs-dengue
遺伝子の撹乱や汚染を防止するという目的で,外来生物の移入禁止等を法定し,自生地への栽培品植え戻しを禁止したりする措置は,ほとんど無意味ということになるかもしれない。
蚊は,人間にとっては害かもしれない。
しかし,増えすぎた生物を殺し,生態系の安全を維持するという自然の営みの中で機能していることは誰も否定しない。
人間だけが特別の存在だという前提をとっているので,特定の種に属する生物を絶滅することが許されると考えるのだろう。
しかし,仮に蚊を撲滅することに成功したとすれば,蚊によって媒介される病毒によって死ぬはずだった多数の生き物が異常繁殖し,生態系全体がガタガタになってしまうということは十分にあり得ることだ。
肉食獣だけを駆除すると,草食獣が異常増殖し,山野を丸裸にしてしまう結果,全体として大絶滅が起きてしまうということを思い浮かべれば,そのことを理解することができる。
私もデング熱にはかかりたくない。それによって死ぬのもいやだ。
しかし,何か別の方法を考えることはできないのだろうか?
« パキスタン・フズダル付近で地震が発生 | トップページ | トルコ・マナウガト付近で地震が発生 »
「生物」カテゴリの記事
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- ロシア:バッタの類が大量発生(2015.08.06)
- 石川県でダイオウイカが水揚げ(2015.02.08)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
- 北海道・浦河港にマイワシの大群(2014.11.07)
「病気」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 中国:大気汚染が更に深刻化-有毒(2015.01.25)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
「汚染」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 米国・アリフォルニア州で地下水汲み上げによる大規模な地盤沈下が発生中?(2015.08.21)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 世界中の海に中国から出た合成樹脂ゴミが埋まっている?(2015.02.13)
「DNA」カテゴリの記事
- エボラ・ウイルスは急速に変異する(2014.08.30)
- 除草剤が効かない超雑草が大繁殖(2014.01.17)
- オーフス条約(Aarhus Convention)(2013.11.29)
- 人類は大絶滅へ向かっているのか?(2013.07.06)
- 中国:環境ホルモン等による河川の汚染が深刻化し,生物の遺伝子に害を与える危険性があるとの研究結果(2013.01.01)
コメント