岩手県沖で大きな地震が発生
下記のとおり。
平成24年11月23日08時30分 気象庁発表
23日08時26分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.1度、東経142.3度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121123083036391-230826.html
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/23 08:26:48.27
震央緯度 39.141N
震央経度 142.327E
震央深さ 44.8km
マグニチュード 5.2
http://www.hinet.bosai.go.jp/
Magnitude 4.8 - NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 November 22 23:26:50 UTC
Location 39.216°N, 142.216°E
Depth 57.1 km (35.5 miles)
Region NEAR THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 29 km (18 miles) E of Kamaishi, Japan
32 km (19 miles) ESE of Otsuchi, Japan
35 km (21 miles) SE of Yamada, Japan
46 km (28 miles) ENE of Ofunato, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc000dx79.php
Magnitude mb 4.8
Region NEAR EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Date time 2012-11-22 23:26:50.0 UTC
Location 39.31 N ; 142.09 E
Depth 60 km
Distances 156 km NE Sendai (pop 1,037,562 ; local time 08:26:50.7 2012-11-23)
92 km SE Morioka (pop 295,172 ; local time 08:26:50.7 2012-11-23)
16 km E Otsuchi (pop 16,497 ; local time 08:26:50.7 2012-11-23)
http://www.emsc-csem.org/Earthquake/earthquake.php?id=293875
[追記:2012年11月23日12:34]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/23 12:18:34.04
震央緯度 39.648N
震央経度 142.122E
震央深さ 46.3km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年11月24日12:20]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/11/24 12:11:59.24
震央緯度 40.304N
震央経度 142.450E
震央深さ 15.5km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年11月24日22:20]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/24 22:00:39.56
震央緯度 39.475N
震央経度 142.498E
震央深さ 23.3km
マグニチュード 2.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年11月25日8:26]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/25 08:09:21.27
震央緯度 39.932N
震央経度 142.445E
震央深さ 34.4km
マグニチュード 2.8
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年11月26日23:17]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/26 22:53:49.65
震央緯度 39.232N
震央経度 142.060E
震央深さ 56.4km
マグニチュード 2.7
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年11月27日8:10]
引き続き地震が発生している。
平成24年11月27日03時25分 気象庁発表
27日03時20分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121127032515391-270320.html
[追記:2012年11月28日18:59]
引き続き地震が発生している。
平成24年11月28日16時53分 気象庁発表
28日16時48分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.2度、東経142.4度)
震源の深さは約30km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121128165304391-281648.html
[追記:2012年11月28日22:03]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/28 21:55:08.79
震央緯度 39.923N
震央経度 142.432E
震央深さ 36.7km
マグニチュード 3.3
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/
[追記:2012年11月30日12:07]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/11/30 11:48:32.80
震央緯度 39.610N
震央経度 142.797E
震央深さ 14.1km
マグニチュード 2.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月1日9:07]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/12/01 08:21:56.44
震央緯度 39.924N
震央経度 142.443E
震央深さ 35.5km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月4日8:35]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/12/04 08:18:03.02
震央緯度 39.876N
震央経度 142.171E
震央深さ 46.8km
マグニチュード 3.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月6日7:30]
平成24年12月06日04時53分 気象庁発表
06日04時48分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.7度、東経142.1度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは3.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121206045325391-060448.html
[追記:2012年12月7日14:06]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/12/07 13:21:03.21
震央緯度 39.874N
震央経度 142.182E
震央深さ 46.4km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月9日20:28]
引き続き地震が発生している。
平成24年12月09日05時33分 気象庁発表
09日05時28分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.0度、東経142.5度)
震源の深さは約30km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121209053309391-090528.html
[追記:2012年12月15日21:16]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県北東沖
震源時 2012/12/15 20:51:11.18
震央緯度 40.125N
震央経度 142.412E
震央深さ 34.3km
マグニチュード 3.3
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月16日14:16]
引き続き地震が発生している。
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/12/16 14:01:44.70
震央緯度 39.664N
震央経度 143.169E
震央深さ 1.5km
マグニチュード 3.1
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月16日17:07]
引き続き地震が発生している。
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2012/12/16 16:52:17.37
震央緯度 40.512N
震央経度 143.895E
震央深さ 15.2km
マグニチュード 4.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月18日8:14]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/12/18 07:51:39.66
震央緯度 39.429N
震央経度 142.451E
震央深さ 29.5km
マグニチュード 2.6
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月18日12:07]
引き続き地震が発生している。
震源地 岩手県東方沖
震源時 2012/12/18 11:31:56.07
震央緯度 39.108N
震央経度 142.401E
震央深さ 27.7km
マグニチュード 3.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/
[追記:2012年12月19日10:39]
引き続き地震が発生している。
平成24年12月19日06時52分 気象庁発表
19日06時47分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.8度、東経142.3度)
震源の深さは約30km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20121219065209391-190647.html
« 静岡県・熱海市の海岸にザトウクジラの死骸が漂着 | トップページ | ドイツ・ラーハー湖付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「危機管理」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
コメント