ニュージーランド南島・フェアウェルスピット(Farewell Spit)にあるゴールデン湾で多数のゴンドウクジラが漂着し,当局により全部安楽死
下記の記事が出ている。
Stranded whales euthanased by DOC
Stuff NZ: November 15, 2012
http://www.stuff.co.nz/national/7955040/Whales-stranded-at-Golden-Bay
ニュージーランドやオーストラリアの人々は,海岸にクジラが漂着すると,海に戻すために懸命の救出活動をすることが多い。しかし,最近,比較的簡単に安楽死(銃殺等)を選択してしまうことが多くなっているように思う。要するに,クジラの漂着数が多すぎて手が回らないのだろうと思う。
もったいないので,食肉として利用したらよいのではないかと思う。
なお,鯨と地震との関係はいまだ不明のままだが,フィジー南方海域にあるプレート境界が込み入ったところでかなり大きな地震が連続しており,また,ケルマデック諸島付近(オークランド北東沖付近)での地震活動がまた活発化しているようなので,警戒するに越したことはない。
« アラスカにあるRedoubt火山が小規模な噴火 | トップページ | チリ・キンテロ沖で地震が発生 »
「クジラ」カテゴリの記事
- 英国:4頭のマッコウクジラがリンカンシャーの海岸に漂着(2016.01.26)
- 茨城県鉾田市の海岸でイルカ130頭が打ち上げ(2015.04.10)
- トルコ:双頭のイルカの死骸が打ち上げ(2014.08.11)
- 静岡県湖西市の海岸にコマッコウの仲間のクジラが漂着(2014.04.24)
- ニュージーランド南島Farewell Spitに多数のクジラが打ち上げ(2014.01.16)
コメント