国際宇宙ステーションから超高層放電現象(sprite)の撮影に成功
下記の記事が出ている。
Sprites on film: Mysterious weather phenomenon captured in unprecedented detail by astronauts
Daily Mail: 15 August, 2012
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2188689/Sprites-space-Lighting-high-Earth-captured-unique-video.html
« 北マリアナ諸島・グアム島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | ニュージーランド:地震と噴火が投資に重大な悪影響を及ぼすとの見解 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「宇宙」カテゴリの記事
- チリ・アタカマ砂漠付近でマグニチュード5.9の大きな地震が発生(2015.11.02)
- 朔旦冬至(2014.12.20)
- 地球の磁場の変動-大規模な気象変動の直接の原因(2014.01.29)
- 米国・カンサス州~メーン州などで,太陽風の異常からオーロラのような発光現象が広域で発生(2013.10.05)
- 中国・非常に不思議な気象現象(2013.08.05)
« 北マリアナ諸島・グアム島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | ニュージーランド:地震と噴火が投資に重大な悪影響を及ぼすとの見解 »
コメント