カリフォルニア州・ヨセミテで,キャンプしていた者がハンタウイルスに感染-2名死亡
下記の記事が出ている。
Hantavirus warning to 1,700 Yosemite campers
BBC: 28 August, 2012
http://www.bbc.co.uk/news/world-us-canada-19405641
1 more dead after contracting hantavirus at Yosemite National Park
CNN: August 28, 2012
http://edition.cnn.com/2012/08/27/health/california-yosemite-hantavirus/index.html
Yosemite officials say 1,700 visitors risk disease
Bloomberg (AP): August 28, 2012
http://www.businessweek.com/ap/2012-08-28/yosemite-officials-say-1-700-visitors-risk-disease
ハンタウイルスは,米国ではシカマウスというネズミが媒介することがわかっている。
日本の近くでは,朝鮮半島に棲息するアカネズミが媒介することがわかっている。
いずれにしても,ネズミは危ない。
なお,ハンタウイルス及びハンタウイルス肺症候群については,下記のところに詳しい解説がある。
ハンタウイルス肺症候群(Hantavirus Pulmonary Syndrome, HPS)
IDWR感染症発生動向調査週報
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k00-g30/k00_256/k00_256.html
[追記:2012年9月8日14:02]
関連記事を追加する。
米ヨセミテ公園のハンタウイルス感染、死者3人に
AFP BB: 2012年09月08日
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2899543/9475772
« インドネシア・シブルット島付近で地震が発生 | トップページ | イタリア南端・モローキオ付近で地震が発生 »
「生物」カテゴリの記事
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- ロシア:バッタの類が大量発生(2015.08.06)
- 石川県でダイオウイカが水揚げ(2015.02.08)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
- 北海道・浦河港にマイワシの大群(2014.11.07)
「病気」カテゴリの記事
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 中国:古代からの鉱物採掘による環境汚染?(2015.02.28)
- 中国:大気汚染が更に深刻化-有毒(2015.01.25)
- インド:聖なる大河ガンジス川が放射能や鉛により汚染され,重度の環境汚染による健康被害との報道(2014.12.28)
コメント