無料ブログはココログ

« 千島列島・シコタン島(色丹島)付近で地震が発生 | トップページ | ネパール・マハット(Mahat)付近でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 »

2012年8月23日 (木)

黄海・韓国全羅北道西方海域で地震が発生

下記のとおり。

 Magnitude 4.2
 Date and Time (KST) 2012年08月20日 22:43:08
 Location (lat,lon) 35.46, 124.68
 http://web.kma.go.kr/jpn/weather/earthquake/information.jsp?eqk=eqk_web_3_201208202248.xml&x=29&y=13

これまであまり重視していなかったが,今後,韓国の地震情報もチェックすることにした。比較的大きな地震(マグニチュード4以上程度)だけ記録することにするが,とりあえず最近発生した地震として,8月20日に発生した地震を記録する。

なお,この地震の震源地と同じ場所で将来のどこかの時点で巨大地震及び巨大津波が発生した場合,韓国の西岸にある原発が安全であるかどうかは不明。


[Cyberlawブログ内の関連記事]

 朝鮮:日韓の専門家が協力して白頭山の火山活動を監視
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-5e1d.html

 中国,朝鮮半島,日本において大地震が連動して発生する原因のひとつとしてマントルの上昇活動の存在を示唆する論文
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

 韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関する英語論文
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

 韓国:1681年に発生した大地震に関する論文
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

 韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の記録があり,今後巨大地震の発生は避けられないとの指摘
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

[このブログ内の関連記事]

 朝鮮半島:2032年までに白頭山が噴火する確率は99パーセントとの指摘
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/05/203299-4f87.html

 朝鮮半島にある白頭山の噴火に関する東北大学総合学術博物館のサイト
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/01/post-0522.html

 日本海で大地震及び大津波が発生した場合の朝鮮半島に対する影響に関する論文
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/08/post-cdf9.html

 朝鮮半島:白頭山(長白山)の歴史上の火山活動等に関する資料
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/08/post-ac88.html

« 千島列島・シコタン島(色丹島)付近で地震が発生 | トップページ | ネパール・マハット(Mahat)付近でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 »

自然災害」カテゴリの記事

地震」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄海・韓国全羅北道西方海域で地震が発生:

« 千島列島・シコタン島(色丹島)付近で地震が発生 | トップページ | ネパール・マハット(Mahat)付近でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 »

最近のトラックバック

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31