ニュージーランド・ケルマデック諸島にある海底火山(Monowai山)が噴火?-噴火による噴出物とみられる大量の軽石が漂流
下記の記事が出ている。
Massive area of floating pumice created by eruption
Voxy: August 10, 2012
http://www.voxy.co.nz/national/massive-area-floating-pumice-created-eruption/5/131487
25,000 sq km sea of pumice floats off New Zealand
Stuff NZ: August 10, 2012
http://www.stuff.co.nz/science/7455060/25-000-sq-km-pumice-raft-floats-in-sea
Undersea eruption creates pumic raft
Australian: August 10, 2012
http://www.theaustralian.com.au/news/breaking-news/undersea-eruption-creates-pumic-raft/story-fn3dxix6-1226447601191
噴出物は軽石だけではなく様々な毒物も含まれている。しかも,その噴出量がはんぱではない。
昨年来,ニュージーランドではクジラなどの海生生物の大量打ち上げが続いたが,当時から既に海底での毒物噴出が続いていたのかもしれない。
[このブログ内の関連記事]
ニュージーランド北島:トンガリロ火山噴火に伴う噴出物の解析が進む-有害物質を含有
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/08/post-f042.html
カナリア諸島の海底火山活動により水産資源壊滅と気象変動が大規模に発生するおそれがあるとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/07/post-7738.html
東南アジアや中南米などの火山噴火による噴出物が遠く離れた欧州でも疾病増加などの重大な被害を発生させるとの研究結果
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/08/post-de85.html
« インドネシア・ニアス島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | カナダ北部・ボフォート湾近くの山岳地帯で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「火山」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生(2016.07.08)
- 長野県・御嶽山付近で地震が発生(2016.07.04)
- 現在のプレート境界と太古のプレート境界とを合成した新マップ(2016.06.13)
« インドネシア・ニアス島付近でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 | トップページ | カナダ北部・ボフォート湾近くの山岳地帯で地震が発生 »
コメント