千葉県東方沖でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生
下記のとおり。
平成24年06月06日04時36分 気象庁発表
06日04時31分頃発生
震源地は千葉県東方沖(北緯34.9度、東経141.5度)
震源の深さは約20km
マグニチュードは6.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120606043630391-060431.html
なお,USGSではマグニチュード5.8となっている。
Magnitude 5.8 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 June 05 19:31:34 UTC
Location 34.952°N, 141.178°E
Depth 17.2 km (10.7 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 151 km (93 miles) ESE of Yokohama, Honshu, Japan
153 km (95 miles) ESE of TOKYO, Japan
169 km (105 miles) SSE of Mito, Honshu, Japan
211 km (131 miles) E of Numazu, Honshu, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb000a7vg.php
加えて,下記の現象は予兆の一種だったのかもしれない。
漁港に大量のイワシの死骸…200トン以上 千葉・いすみ市
産経ニュース:2012.6.5
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120605/dst12060522530017-n1.htm
[追記:2012年6月14日7:15]
引き続き地震が発生している。
平成24年06月13日18時54分 気象庁発表
13日18時49分頃発生
震源地は千葉県東方沖(北緯35.7度、東経140.8度)
震源の深さは約50km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120613185416391-131849.html
[追記:2012年6月19日9:33]
引き続き地震が発生している。
平成24年06月19日09時26分 気象庁発表
19日09時21分頃発生
震源地は茨城県沖(北緯35.9度、東経141.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120619092606391-190921.html
[追記:2012年6月19日16:31]
引き続き地震が発生している。
平成24年06月19日13時09分 気象庁発表
19日13時04分頃発生
震源地は茨城県沖(北緯35.9度、東経141.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120619130906391-191304.html
[追記:2012年6月21日8:11]
引き続き地震が発生している。
平成24年06月21日01時52分 気象庁発表
21日01時47分頃発生
震源地は千葉県東方沖(北緯35.8度、東経140.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120621015207391-210147.html
[追記:2012年8月6日9:10]
引き続き地震が発生している。
平成24年08月06日00時55分 気象庁発表
06日00時50分頃発生
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120806005509391-060050.html
« フィリピン・ルソン島(サンタアナ沖)で地震が発生 | トップページ | ポルトガル・リスボン沖で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「危機管理」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
コメント