コスタリカ:トゥリアルバ火山(Turrialbla volcano)の活動が活発化
下記の記事が出ている。
Turrialba Volcano Increases Activity
Inside Costa Rica: April 13, 2012
http://www.insidecostarica.com/dailynews/2012/april/13/costarica12041301.htm
日本から遠く離れた地にある火山活動に興味をもつことについて,「神経質だ」とか「心配性だ」とか言って笑う人がいるようだ。私は,そのような人の脳内の情報処理能力には相当の問題があると理解している。少なくとも人の上にたつような仕事をさせてはならない。
[追記:2012年5月25日5:38]
関連記事を追加する。
Turrialba Alert Continues
Inside Costa Rica: May 24, 2012
http://www.insidecostarica.com/dailynews/2012/may/24/costarica12052405.htm
« アイスランド:火山活動が活発化か? | トップページ | イタリア・フィレンツェ北方で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「火山」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生(2016.07.08)
- 長野県・御嶽山付近で地震が発生(2016.07.04)
- 現在のプレート境界と太古のプレート境界とを合成した新マップ(2016.06.13)
コメント