岩手県東方海域でマグニチュード6.8の非常に大きな地震が発生
下記のとおり。
震源時 2012-03-14 18:08:32.25
震央緯度 40.7N
震央経度 145.4E
震源深さ 32.9km
マグニチュード 7.5
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
気象庁ではマグニチュード6.8になっている。
平成24年03月14日18時14分 気象庁発表
14日18時09分頃発生
震源地は三陸沖(北緯40.7度、東経145.2度、襟裳岬の南東210km付近)
震源の深さは約10km
地震の規模(マグニチュード)は6.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120314181441491-141809.html
[追記:2012年3月14日18:24]
その後,Hi-netの値がマグニチュード7.0に修正され,また,USGSではマグニチュード6.8となっているので,タイトルを修正した。
セントロイド時刻 2012-03-14 18:08:38
セントロイド緯度 40.7N
セントロイド経度 145.3E
セントロイド深さ 11.0km
Mw 7.0
http://www.hinet.bosai.go.jp/AQUA/aqua_eq.php
Magnitude 6.8 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 14 09:08:33 UTC
Location 40.700°N, 145.200°E
Depth 10 km (6.2 miles) set by location program
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 261 km (162 miles) SSE (165°) from Kushiro, Hokkaido, Japan
313 km (195 miles) E (85°) from Hachinohe, Honshu, Japan
362 km (225 miles) ENE (71°) from Morioka, Honshu, Japan
735 km (456 miles) NE (39°) from TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/pt12074000.php
[追記:2012年3月14日19:59]
引き続き非常に大きな地震が発生している。
平成24年03月14日19時55分 気象庁発表
14日19時49分頃発生
震源地は三陸沖(北緯40.7度、東経145.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは5.9
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120314195526391-141949.html
[追記:2012年3月14日20:16]
引き続き大きな地震が発生している。
平成24年03月14日20時03分 気象庁発表
14日19時58分頃発生
震源地は三陸沖 ( 北緯40.7度、東経144.9度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは5.3
http://www.jma.go.jp/jp/quake/1/20120314200308391-141958.html
[追記:2012年3月14日20:19]
19時49分に発生した地震について,USGSは,マグニチュード6.1としている。
Magnitude 6.1 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 14 10:49:24 UTC
Location 40.799°N, 144.770°E
Depth 9.5 km (5.9 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 244 km (151 miles) S of Kushiro, Hokkaido, Japan
268 km (166 miles) SSE of Obihiro, Hokkaido, Japan
279 km (173 miles) E of Hachinohe, Honshu, Japan
717 km (445 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0008gui.php
[追記:2012年3月14日21:12]
引き続き大きな地震が発生している。
Magnitude 5.4 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 14 11:40:19 UTC
Location 40.957°N, 144.793°E
Depth 22.2 km (13.8 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 227 km (141 miles) S of Kushiro, Hokkaido, Japan
254 km (157 miles) SSE of Obihiro, Hokkaido, Japan
283 km (175 miles) E of Hachinohe, Honshu, Japan
732 km (454 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0008gv9.php
「福島県~千葉県でも注意を要する」と書こうと思っていたら,その前に銚子付近で大きな地震が発生した。今後,福島県でも大きな地震が発生する可能性がある。
[追記:2012年3月15日13:19]
引き続き大きな地震が発生している。
平成24年03月15日09時14分 気象庁発表
15日09時09分頃発生
震源地は三陸沖(北緯39.1度、東経144.0度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは5.2
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120315091421391-150909.html
[追記:2012年3月16日7:37]
引き続き地震が発生している。
平成24年03月15日22時24分 気象庁発表
15日22時20分頃発生
震源地は三陸沖(北緯39.9度、東経143.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは4.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120315222458391-152220.html
[追記:2012年3月16日16:21]
引き続き地震が発生している。
Magnitude 4.8 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 16 06:26:15 UTC
Location 39.404°N, 144.444°E
Depth 37 km (23.0 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 281 km (174 miles) ESE of Hachinohe, Honshu, Japan
284 km (176 miles) E of Morioka, Honshu, Japan
333 km (206 miles) ENE of Sendai, Honshu, Japan
584 km (362 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0008i5r.php
[追記:2012年3月18日6:23]
引き続き地震が発生している。
Magnitude 4.6 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 17 01:11:38 UTC
Location 40.840°N, 144.604°E
Depth 34.4 km (21.4 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 238 km (147 miles) S of Kushiro, Hokkaido, Japan
258 km (160 miles) SSE of Obihiro, Hokkaido, Japan
265 km (164 miles) E of Hachinohe, Honshu, Japan
712 km (442 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0008isv.php
Magnitude 4.8 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 17 10:16:26 UTC
Location 40.869°N, 145.077°E
Depth 10.3 km (6.4 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 241 km (149 miles) SSE of Kushiro, Hokkaido, Japan
275 km (170 miles) SE of Obihiro, Hokkaido, Japan
306 km (190 miles) E of Hachinohe, Honshu, Japan
740 km (459 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0008ixa.php
[追記:2012年3月18日16:03]
引き続き大きな地震が発生している。
平成24年03月18日09時39分 気象庁発表
18日09時36分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.1度、東経142.3度)
震源の深さは約40km
マグニチュードは5.0
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120318093950391-180936.html
[追記:2012年3月19日15:16]
引き続き地震が発生している。
平成24年03月19日02時41分 気象庁発表
19日02時37分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯39.3度、東経142.2度)
震源の深さは約90km
マグニチュードは4.1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120319024113391-190237.html
[2012年3月20日16:05]
引き続き地震が発生している。
Magnitude 4.7 - OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 March 20 05:57:53 UTC
Location 40.790°N, 144.808°E
Depth 27.6 km (17.2 miles)
Region OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 246 km (152 miles) S of Kushiro, Hokkaido, Japan
271 km (168 miles) SSE of Obihiro, Hokkaido, Japan
282 km (175 miles) E of Hachinohe, Honshu, Japan
718 km (446 miles) NE of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0008lvc.php
[追記:2012年3月26日12:30]
引き続き地震が発生している。
平成24年03月26日11時37分 気象庁発表
26日11時33分頃発生
震源地は岩手県沖(北緯40.2度、東経142.5度)
震源の深さは約30km
マグニチュードは4.6
http://www.jma.go.jp/jp/quake/2/20120326113713391-261133.html
« メキシコ・タパチュラ沖でマグニチュード5.4の大きな地震が発生 | トップページ | 硫黄島東方海域で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「地震」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
「危機管理」カテゴリの記事
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
« メキシコ・タパチュラ沖でマグニチュード5.4の大きな地震が発生 | トップページ | 硫黄島東方海域で地震が発生 »
コメント