欧州全体が大寒波-死者続出
下記の記事が出ている。
Europe freeze: Heavy snow across continent
BBC: 1 February 2012
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-16830034
正確にはユーラシア大陸の北半分がすっぽりと小氷河期的な状態になっていると考えたほうが良いのではないかと思われる。
[追記:2012年2月8日]
関連記事を追加する。
ドナウ川氷結で洪水の危険 氷爆破を検討 欧州寒波
産経ニュース: 2012.2.8
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120208/erp12020814220006-n1.htm
More than 300 dead in European cold snap
Irish Examiner: February 6, 2012
http://www.irishexaminer.com/breakingnews/world/more-than-300-dead-in-european-cold-snap-538736.html
Europe's deadly cold blast
CNN: February 7, 2012
http://ireport.cnn.com/topics/743420
[このブログ内の関連記事]
火山噴火によって氷河期がもたらされる
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2012/02/post-8c8e.html
アイスランドの火山噴火によって地球寒冷化が促進されるとの見解
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2011/12/post-cadf.html
[Cyberlawブログ内の関連記事]
今後あり得る気象変動
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-e0c9.html
« 宮古島近海で地震が発生 | トップページ | 東京都・多摩東部で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「寒冷化」カテゴリの記事
- 巨大地震の発生は氷河期到来の引き金か?(2016.04.22)
- 米国:記録的な寒波襲来(2016.01.23)
- アイスリバウンド(2015.07.21)
- 西暦2030年に新たな小氷河期が到来か?(2015.07.11)
- 北極の氷・・・(2015.04.11)
コメント