新潟県・佐渡付近でマグニチュード5.7の大きな地震が発生
下記のとおり。
平成24年02月08日21時14分 気象庁発表
08日21時01分頃発生
震源地は佐渡付近(北緯37.9度、東経138.2度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは5.7
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120208211401391-082101.html
Magnitude 5.6 - NEAR THE WEST COAST OF HONSHU, JAPAN
2012 February 08 12:01:37 UTC
Location 37.838°N, 138.099°E
Depth 9.7 km (6.0 miles)
Region NEAR THE WEST COAST OF HONSHU, JAPAN
Distances 84 km (52 miles) W of Niigata, Honshu, Japan
132 km (82 miles) N of Nagano, Honshu, Japan
148 km (91 miles) NNE of Toyama, Honshu, Japan
280 km (173 miles) NNW of TOKYO, Japan
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usb0007xd0.php
なお,下記のような資料がある。
新潟平野~信濃川構造帯の地震と活断層
卯田 強・平松由起子・東 慎治
http://env.sc.niigata-u.ac.jp/~uda/udat/nplane/activefault.pdf
第四紀後期海成段丘の高度分布と断層モデルに基づく大佐渡山地の地震隆起プロセス
渡辺和樹,宮内崇裕
http://danso.env.nagoya-u.ac.jp/jsafr/2009shukitaikai/abstracts/2009f_P04.pdf
柏崎刈羽原発の基準地震動策定における検討用地震の著しい過小評価
石橋克彦
http://www.cnic.jp/files/090123ishibashi.pdf
次のような記事も出ている。
津波予測:佐渡北方震源M7.85 西ノ島・国賀港で10.46メートル、美保関でも10メートル弱--県 /島根
毎日jp: 2012年1月26日
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20120126ddlk32040635000c.html
[追記:2012年2月22日6:55]
引き続き地震が発生している。
平成24年02月21日23時40分 気象庁発表
21日23時36分頃発生
震源地は佐渡付近(北緯37.9度、東経138.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.8
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120221234007391-212336.html
平成24年02月21日23時48分 気象庁発表
21日23時44分頃発生
震源地は佐渡付近(北緯37.9度、東経138.1度)
震源の深さは約10km
マグニチュードは3.4
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20120221234810391-212344.html
[このブログ内の関連記事]
佐渡付近で地震が発生
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2011/11/post-e6c1.html
« エクアドル・エスメラルダス付近でマグニチュード5.6の大きな地震が発生 | トップページ | トルコ・オザルブ付近で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「危機管理」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
« エクアドル・エスメラルダス付近でマグニチュード5.6の大きな地震が発生 | トップページ | トルコ・オザルブ付近で地震が発生 »
コメント