カナリア諸島の海底火山活動が再び活発化
下記の記事が出ている。
El Hierro Volcano : Yellow-Red alert – 9 earthquakes from midnight to 08:30 !
Earthquake Report: January 29, 2012
http://earthquake-report.com/2011/09/25/el-hierro-canary-islands-spain-volcanic-risk-alert-increased-to-yellow/
[追記:2012年2月17日7:02]
関連記事を追加する。
El Hierro volcano (Canaries): increase in small earthquakes, almost no visible activity
Volcano Discovery: February 16, 2012
http://www.volcanodiscovery.com/view_news/5347/El-Hierro-volcano-Canaries-increase-in-small-earthquakes-almost-no-visible-activity.html
[追記:2012年3月7日]
関連記事を追加する。
Undersea Eruption Emergency Ends in Spanish Island
Prensa Latina: March 6, 2012
http://www.plenglish.com/index.php?option=com_content&task=view&id=484975
[このブログ内の関連記事]
カナリア諸島:海底火山の噴火活動が続く-海面上に大量の水蒸気発生
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/natural_disaster/2011/11/post-9a19.html
[Cyberlawブログ内の関連記事]
カナリア諸島に新たに生まれた海底火山が危険な状態となってきたようだ
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-bf07.html
« ギリシア・キオス島付近で地震が発生 | トップページ | 大西洋・マルティニーク東方海域でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「火山」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生(2016.07.08)
- 長野県・御嶽山付近で地震が発生(2016.07.04)
- 現在のプレート境界と太古のプレート境界とを合成した新マップ(2016.06.13)
« ギリシア・キオス島付近で地震が発生 | トップページ | 大西洋・マルティニーク東方海域でマグニチュード5.2の大きな地震が発生 »
コメント