アイスランド:カトラ火山の噴火活動により地球規模で巨大な気象変動が生ずるおそれ
下記の記事が出ている。
New Icelandic volcano eruption could have global impact
BBC: 2 December 2011
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-15995845
大規模な火山活動によって噴出する二酸化炭素,硫化水素,水蒸気,火山灰(塵)などの分量はとてつもない量になるため,人間の力によってはどうにもならないのが普通だ。
アイスランドにおける火山活動は,これまでも航空機の運行を妨げるなど欧州経済に大きな影響を与えることがしばしばあった。今後は,地球規模での気象変動の直接的な原因のひとつとなり,世界経済に大打撃を与える要因のひとつとして十分な検討が加えられなければならないと思われる。
政治家は「数字のマジック」でCO2排出権取引をすることができるかもしれないが,火山と取引をすることのできる者は誰もいない。
[追記:2011年12月2日18:50]
関連記事を追加する。
Iceland Volcano Fears Eruption Will Cause Atlantic Disaster
International Business Times: December 2, 2011
http://uk.ibtimes.com/articles/260039/20111202/iceland-volcano-fears-eruption-cause-atlantic-disaster.htm
[追記:2011年12月3日13:21]
関連記事を追加する。
Katla Volcano Eruption Fears Played Down by Icelandic Scientists and Tourism Officials
Fox Business: December 02, 2011
http://www.foxbusiness.com/news/2011/12/02/katla-volcano-eruption-fears-played-down-by-icelandic-scientists-and-tourism/
« ロシア・コーカサス(マハチカラ西方山岳地帯)で地震が発生 | トップページ | パナマ・コスタリカ国境(ガリチェ付近)でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ロシア・カムチャツカ半島~千島列島の火山活動が依然として活発-旅客機の運行に支障が発生するかもしれないとの懸念(2016.04.30)
- 中国:北京では1年の半分が大気汚染(2016.01.06)
- 北朝鮮:地下核実験によるものと推定されるマグニチュード5.1の大きな地震が発生(2016.01.06)
- 世界の海のゴミマップ(2015.08.23)
- 世界中の海に中国から出た合成樹脂ゴミが埋まっている?(2015.02.13)
「自然災害」カテゴリの記事
- トンガ付近でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.11.11)
- 大西洋・南サンドイッチ諸島東方沖でマグニチュード6.7の大きな地震が発生(2022.09.29)
- メキシコ:マグニチュード7.6の地震発生(2022.09.20)
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
「火山」カテゴリの記事
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- 熊本県・阿蘇山付近で地震が発生(2016.07.08)
- 長野県・御嶽山付近で地震が発生(2016.07.04)
- 現在のプレート境界と太古のプレート境界とを合成した新マップ(2016.06.13)
« ロシア・コーカサス(マハチカラ西方山岳地帯)で地震が発生 | トップページ | パナマ・コスタリカ国境(ガリチェ付近)でマグニチュード5.0の大きな地震が発生 »
コメント