トンガ南方沖海域で地震が発生
下記のとおり。
Magnitude 4.9 - TONGA REGION
2011 November 23 07:14:45 UTC
Location 23.141°S, 175.098°W
Depth 32.7 km (20.3 miles)
Region TONGA REGION
Distances 222 km (137 miles) S of NUKU`ALOFA, Tonga
463 km (287 miles) SE of Ndoi Island, Fiji
510 km (316 miles) SSW of Neiafu, Tonga
1806 km (1122 miles) NE of Auckland, New Zealand
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0006wrw.php
[追記:2011年11月24日21:22]
引き続き地震が発生しているようだ。
Magnitude 4.7 - TONGA
2011 November 24 03:38:26 UTC
Location 15.702°S, 175.321°W
Depth 296.9 km (184.5 miles)
Region TONGA
Distances 170 km (105 miles) W of Hihifo, Tonga
281 km (174 miles) SSE of MATA'UTU, Ile Uvea, Wallis and Futuna
343 km (213 miles) ESE of Sigave, Ile Futuna, Wallis and Futuna
2542 km (1579 miles) NNE of Auckland, New Zealand
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0006xd5.php
[追記:2011年11月27日8:04]
引き続き地震が発生しているようだ。
Magnitude 4.9 - TONGA REGION
2011 November 23 07:14:45 UTC
Location 23.141°S, 175.098°W
Depth 32.7 km (20.3 miles)
Region TONGA REGION
Distances 222 km (137 miles) S of NUKU`ALOFA, Tonga
463 km (287 miles) SE of Ndoi Island, Fiji
510 km (316 miles) SSW of Neiafu, Tonga
1806 km (1122 miles) NE of Auckland, New Zealand
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0006wrw.php
« 気象変動は太陽の活動と重力によってもたらされるものであり,火山の噴火により大量の熱が大気中に放出されることから,CO2による温暖化理論は嘘であり,この理論が正しいことを前提とする政府の政策は間違っているとの見解 | トップページ | アルジェリア・アルジェ南方で地震が発生 »
「自然災害」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
- 茨城県・高萩市付近でマグニチュード6.3の非常に大きな地震が発生(2016.12.28)
- イタリア・ナポリ周辺で火山活動が活発化か?(2016.12.26)
- ニュージーランド南島・クライストチャーチ付近でマグニチュード7.8の非常に大きな地震が発生(2016.11.13)
「地震」カテゴリの記事
- 宮城県沖でマグニチュード7.3の地震が発生(2022.03.17)
- トンガ:大規模な火山噴火と津波のおそれ(2022.01.15)
- 宮城県沖でマグニチュード6.4の大きな地震(2020.04.20)
- 多重のリスク(2020.04.18)
- パプアニューギニア・ブーゲンビル島でマグニチュード7.9の非常に大きな地震が発生(2017.01.22)
« 気象変動は太陽の活動と重力によってもたらされるものであり,火山の噴火により大量の熱が大気中に放出されることから,CO2による温暖化理論は嘘であり,この理論が正しいことを前提とする政府の政策は間違っているとの見解 | トップページ | アルジェリア・アルジェ南方で地震が発生 »
コメント