2025年1月17日 (金曜日)

Copilot

利用者が積極的(能動的)にダウンロードし,起動する操作をしない限り,デフォルトでは全く存在しないようにしてあるのでなければプライバシー情報や企業秘密等を無権限で収集する違法な仕組みになると考えられる。

補助機能は使用したい利用者だけに提供されるべきものだ。

補助機能が存在しないほうがよいと考える利用者を基準としてデフォルトを設計すべきだ。

Copilotを含め,現在提供されている補助機能の多くは,自然言語それ自体に関して何もわかっていないエンジニアが開発していると推定される。その証拠に,間違った示唆しか与えず,私の仕事に深刻な悪影響を与えている。幼稚園レベルの言語能力しかない者がどうして世界レベルの専門論文を書くことを仕事としている者に対して(日本語との関連において)偉そうに教示できるのだろうか?

一般に,自然言語の自動処理と関連するシステムは,1000年に1人未満レベルの真の天才だけがその開発を担当すべきだ。それ以外の者が担当すると社会全体に対して有害な影響しか与えない。

辞書に登録すれば解決するようなタイプの問題もあり得るが,そういうことを利用者が行うと,MS社が勝手にノウハウを奪っていくことになるので,すべきではない。

WindowsとOfficeは,全世界からありとあらゆる情報を収集するためのAIエージェントの一種だと考えて利用するのが正しい。

***

Windows 10のサポート期間終了が迫っている。

しかし,Windows 11に切り替えると,軍事機密,一般的な国家機密,企業秘密,個人のプライバシー等と関連する機密情報が常時MSのクラウドに吸収され続けることが明らかだ。つまり,MSから見れば素っ裸にされることになる。

Windows 11に切り替えるのではなく,全く別の方策を考えるべき時が来ている。

巨大なクラウド+AIは,常に,世界の圧倒的多数の人々にとっての潜在的敵だ。

EUを含め,世界の主要な監督当局は,最大レベルまで監督を強めるべきだと考える。

米国の関連当局を含め,世界各国の独占禁止法または競争法の主務官庁は,MSの経営とCopilotのようなAI関連のサービス部門の経営を完全に分離しなければ競争法(反トラスト法)に明白に反する事態を招くということを理解すべきだと思う。

同じことは,Googleについても言うことができる。

 

 

| | コメント (0)

2025年1月14日 (火曜日)

某銀行事件をどう評価すべきか?

何十億円を投資してもFXでは資産を失う結果しかもたらされないということを事実によって明確に実証してくれた事例だと評価する。

FXに限らず,一般の投資家は儲かることがない。

基本的には,その仕組みの運営者だけが儲かるスキームの一種だと考えるのが正しい。この場合の運営者は,適法な企業である場合と犯罪者組織である場合とを含む。

 

 

 

| | コメント (0)

2025年1月11日 (土曜日)

日本の学術はどうして低落したのか(再)

2014年11月8日に「日本の学術はどうして低落したのか」という記事を書いた。

 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-a0cc.html

それから10年以上経過したが,基本的には,何も変わっていない。

| | コメント (0)

2025年1月 8日 (水曜日)

米国において偽情報のファクトチェック等を廃止するとどうなるか?

カウンターとして,特定の国からのサイバー戦の一部としての偽情報のポストが圧倒化する事態が発生するかもしれない。

海外との通信回線を切断しても,自律的なAIエージェントのような秘密モジュールが既に無数のスマートフォン等内に格納されており,それらが起動すると手のつけられないような状況が発生し得る。

他方において,洗脳されやすい人々が暴徒化し,米国が内戦状態に陥ることはあり得る。その内戦の過程において大統領も当該企業の代表者も惨殺されるということがあり得る。秩序が維持されていれば,内戦勃発の確率が低下し,また,悲惨なことが起きる確率も低下する。

治安の崩壊を防ぐためには,インターネット上の偽情報の抑止が必須であり,プロバイダに対してその義務を負わせることも必須である。もし当該プロバイダにはそれができないというのであれば,当該プロバイダは廃業すべきだろう。

表現の自由は,治安が維持されているときにおいてのみ成立する。

治安が存在しない社会では,ほぼ全ての自由が蹂躙され,ほぼ無意味化または空文化する。

社会の支配的立場にある者は,当然のことながら,そのようなことを正しく理解すべきだ。

 

 

| | コメント (0)

ネットワーク化された軍の脆弱性

ネットワークを基盤としているので,当該ネットワークそれ自体が最大の脆弱性要素となる。

そのネットワークが無線通信を基盤とする場合,電磁波の大規模な乱れやジャミング攻撃によって基盤が破壊される。電磁波の大規模な乱れは,太陽風の影響によって発生することもあるし,核兵器の使用に伴って発生することもある。

そのネットワークが地下に埋設された光ケーブルや海底ケーブル等の物理回線を介する有線通信を基盤とする場合,その通信線の物理的な破壊によって基盤が破壊される。かつての世田谷ケーブル火災事件のようなタイプの深刻なテロ攻撃は今後もあり得ることだし,現在,世界レベルで海底ケーブルの意図的な破断が頻発している。

ところが,このような通信基盤の破壊は,海外に展開している工作員に対する指示等の通信基盤も同時に破壊していることになるし,また,世界各国ともそのような工作に関与した工作員及び協力者の摘発と処刑を強化することになるから,当該攻撃者である国の軍事作戦中枢である参謀本部は,不正確な情報に基づく誤った判断により,世界戦争を開始してしまうリスクを高めることになる。

木をみて森をみることのできない大馬鹿者が国家または国家軍の上級幹部になり,支配的な立場を得ると,そのようなことが発生しやすい。

***

戦時と平時が常に共存する状況下で生きているということを忘れてはならない。

 

 

 

| | コメント (0)

2025年1月 1日 (水曜日)

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

2025年 元旦

 

| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月曜日)

保護鳥獣の密猟行為に対する罰則

これまであまり考えたことがなかったのだが,昨日,某氏と意見交換をした結果を踏まえ,帰宅してから考察してみた。

結論として,罰金刑は無意味だ。

支払った罰金の金額分をカバーするため,ますますもって違法な密猟行為に精励することになるだろう。

原則として,拘禁刑とすべきである。

 

 

 

| | コメント (0)

2024年11月28日 (木曜日)

マイナ保険証

医療の現場を劣化させ続けている。

私の近隣では,廃業となった個人病院が増加しつつあると言える。

IT化には非常に高額な費用負担を伴う。そもそも無理なことなのだ。かくして,これまで普通の人々に対して提供されてきた現場のニーズに即したきめ細やかな医療サービスが徐々に消滅し続けることになる。

儲けるのは関連機器類を製造している大企業だけだ。

あくまでも仮定に基づく私的な想像に過ぎないのだが,もし当該関連企業の姻族関係が政界だけではなく法曹界にも深く浸潤しているとすれば,そのことだけで日本国を破滅に導く深刻な原因の一つをつくっていることになる。

平安時代後期における急激に落ちぶれていく藤原氏と同様,目先のことしか考えられなくなるからだ。

***

現行のシステムは,例えば,ロシアや北朝鮮等からの核攻撃により情報インフラが破壊された場合でも機能するようには設計されていない。情報セキュリティの文脈における堅牢性や回復力はゼロであり,いわば子供向けの玩具のようなものだ。

核攻撃により電力供給が停止した場合にも全く使えなくなる。

私は,現代の社会が「戦時と平時が常に共存する状況」の下にあると主張し続けてきた。

支配的な階級の層には目先の金儲けしか考えない者ばかりなので,当たり前のことが考慮に入れられなくなってしまっている。

 

| | コメント (0)

2024年11月26日 (火曜日)

AI care home

下記の記事が出ている。

 Inside the AI care home: the smart tech making old people safer
 The Times UK: November 22 2024
 https://www.thetimes.com/uk/healthcare/article/inside-the-ai-care-home-the-end-of-the-human-touch-3l0w083sx

***

便利なのだろうとは思うが,社会全体のコストは決して安くはないだろうとも思う。社会の約半数が高齢者となっている社会においては一体誰が費用負担することになるのだろうか?

 

 

| | コメント (0)

2024年11月17日 (日曜日)

脚本家

脚本家の中には真の意味での当該分野の研究者が含まれていることもあるとは思うが,テレビドラマの脚本家の多数は当該分野における卓越した研究者ではないので,かなり多数の出鱈目や単なる空想に過ぎないものが脚本に盛り込まれることになる。

要するに,金になるのであれば何でもやる。

かくして,テレビ局作成のドラマのせいで,非常に多数の日本人がどんどん白痴化することになる。

表現の自由はあるので禁止できないが,有害であることは否定できない。

  名取市愛島塩手:中将藤原実方の墓所と佐具叡神社
  https://elemiddleman.seesaa.net/article/499065568.html

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧