2023年3月11日 (土曜日)

ロシア:謎の死は今後も続くか・・・?

下記の記事が出ている。

 MURDER INC. Bloodthirsty ‘mafia boss’ Putin killing Russian elite to cling to power as 39 oligarchs & officials mysteriously die
 The SUN: 11 March, 2023
 https://www.thesun.co.uk/news/21658269/putin-killing-russian-elite-mob-boss/

 

[追記:2023年3月15日]

関連記事を追加する。

 Putin 'takes out Russian elite in string of mysterious deaths' as despot clings on
 Express: March 11, 2023
 https://www.express.co.uk/news/world/1745200/putin-killing-russian-elites-russia-ukraine-war

 

| | コメント (0)

2023年3月 9日 (木曜日)

EU一般裁判所:Yevgeny Prigozhinの母を制裁対象者リストの中に含めることには十分な根拠がないとの判断

下記の記事が出ている。

 Wagner Group Founder’s Mother Wins Challenge to E.U. Sanctions
 Time: March 8, 2023
 https://time.com/6260979/wagner-founder-mother-sanctions/

 

| | コメント (0)

2023年3月 7日 (火曜日)

Arina Yatsiuk

下記の記事が出ている。

 Russian troops killed her parents, then she vanished without a trace
 CNN: March 6, 2023
 https://edition.cnn.com/2023/03/06/europe/ukraine-missing-children-russia-intl-cmd/index.html

 

| | コメント (0)

2023年3月 3日 (金曜日)

民生委員不足

いろいろと報道されている。

現代の一般的なライフスタイルに適合していない,または,極度に相反しているため,トラブルが少なくなく,そのこともなり手不足の原因になっているのではないかと考えられる。

90歳以上でも現役で誰よりも多くの仕事を実行できる人もいれば,かなり若年で夭逝する人もいる。
この種の問題に関して平均値は全く無意味であり,それゆえ,後期高齢者という概念もそれ自体として荒唐無稽だと言える。
全て個別に対応すべきであり,固定的な平均年齢で標準化された処理することには全く適していない。

また,プライバシー侵害などの弊害が常に心配されるのだが,そのための実効性のある国家制度的セーフガードが存在しない。

結局のところ,現行の民生委員制度は,それ時代として相当に時代遅れの制度なので,どうにか維持しようと考えることを完全に断念し,制度それ自体を全面廃止した上で,全く別の方法を考えたほうが良い。

 

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水曜日)

ロシア:学徒動員?

下記の記事が出ている。

 Russia’s War Machine Tested by Rift Between Military, Wagner Group
 Wall Street Journal: February 21, 2023
 https://www.wsj.com/articles/russias-war-machine-tested-by-rift-between-military-wagner-group-7e83b016

 Russia orders mandatory military training for secondary school students
 Washington Times: January 29, 2023
 https://www.washingtontimes.com/news/2023/jan/29/russia-orders-mandatory-military-training-secondar/

 

 

 

| | コメント (0)

2023年2月 7日 (火曜日)

米国:stalkerwareの開発者に対し重い罰金刑

下記の記事が出ている。いわゆる「追跡アプリ」も「stalkerware」,「snooping」または「tracking」に含まれ得る。

 Stalkerware Developer Hit with $400K Fine
 infosecurity: 6 February, 2023
 https://www.infosecurity-magazine.com/news/stalkerware-developer-hit-with/

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木曜日)

プーチンを「サイコパス」よばわりしたロシア人女性モデルが謎の死

下記の記事が出ている。

 Russian model, 23, killed a month after calling Vladimir Putin a ‘psychopath’
 news.com au: February 2, 2023
 https://www.news.com.au/world/europe/russian-model-23-killed-a-month-after-calling-vladimir-putin-a-psychopath/news-story/4465547a0b4846f48fe4e1a8a1318479

| | コメント (0)

2023年1月17日 (火曜日)

EU:GDPRの威力?

下記の記事が出ている。

 GDPR Fines Surge 168% in a Year
 infosecurity: 17 January, 2023
 https://www.infosecurity-magazine.com/news/gdpr-fines-surge-168-in-a-year/

 

[追記:2023年1月21日]

関連記事を追加する。

 WhatsApp Hit with €5.5m fine for GDPR Violations
 infosecurity: 20 January, 2023
 https://www.infosecurity-magazine.com/news/whatsapp-hit-fine-gdpr-violations/

| | コメント (0)

2022年12月25日 (日曜日)

2023年のAI技術はどうなるか?

下記の記事が出ている。

 Chatbots to take over, brain implants and RIP for WFH — the 2023 tech predictions
 The Times: December 24, 2022
 https://www.thetimes.co.uk/article/chatbots-to-take-over-brain-implants-and-rip-for-wfh-the-2023-tech-predictions-mfh2bgczg

| | コメント (0)

2022年12月24日 (土曜日)

ByteDance

下記の記事が出ている。

 TikTok's Parent Company Admits Using the Platform's Data to Track Journalists
 infosecurity: 23 December, 2022
 https://www.infosecurity-magazine.com/news/tiktoks-admits-using-its-data/

 

[追記:2022年12月26日]

関連記事を追加する。

 TikTok bans on government devices raise questions about platform’s future
 The Hill: December 25, 2022
 https://thehill.com/policy/technology/3783922-tiktok-bans-on-government-devices-raise-questions-about-platforms-future/

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧