« インド:ロシアのウクライナに対する侵略戦争の影響により,デジタルシステムに対する脅威が高まっている? | トップページ | ロシアが主張する「democratic world order」または「new world order」の意味? »

2022年3月31日 (木曜日)

露軍の今後の動向に関する見解

下記の記事が出ている。

 Why is Russia’s military regrouping and can Ukraine forces disrupt them?
 Guardian: 30 March, 2022
 https://www.theguardian.com/world/2022/mar/30/why-is-russias-military-regrouping-and-can-ukraine-forces-disrupt

[追記:2022年3月31日17:30]

関連記事を追加する。

 Russian troop movement could mean further attacks in other parts of Ukraine, Pentagon says
 Washington Post: March 30, 2022
 https://www.washingtonpost.com/world/2022/03/30/russia-ukraine-war-news-putin-live-updates/

[追記:2022年4月1日]

関連記事を追加する。

 Ukraine war: Russia blocks buses heading to Mariupol, says Ukraine
 BBC: 31 March, 2022
 https://www.bbc.com/news/world-europe-60938429

[追記:2022年4月3日]

関連記事を追加する。

 Friendly fire blunders, confusion, low morale: why Russia’s army has stalled
 Guardian: April 2, 2022
 https://www.theguardian.com/world/2022/apr/02/friendly-fire-blunders-confusion-low-morale-why-russias-army-has-stalled

|

« インド:ロシアのウクライナに対する侵略戦争の影響により,デジタルシステムに対する脅威が高まっている? | トップページ | ロシアが主張する「democratic world order」または「new world order」の意味? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« インド:ロシアのウクライナに対する侵略戦争の影響により,デジタルシステムに対する脅威が高まっている? | トップページ | ロシアが主張する「democratic world order」または「new world order」の意味? »