« 仮想通貨インフルエンサーの規制 | トップページ | ‘White Rabbit’ Ransomware »

2022年1月18日 (火曜日)

ノートン

金儲けに走り過ぎると思う。

全く意味のない無駄な操作(動作)が多すぎる。まるでスパイウェアのようだ。

そろそろやめようと思っている。

ただし,(クレジット決済の終了を含め)速やかにちゃんと終了になるかどうかが最大の問題だ。かつて,某PDF企業で苦労したことがある。この問題は,当該サービスの提供者というよりもクレジット会社のほうに問題がある場合が多いかもしれないのだが,情報公開量が余りにも少な過ぎ,かつ,各国の公正取引委員会も眠ったままの領域であり,今後も改善が全く見込めない領域なので,真実がどうなっているのかがよくわからない。

 

 

|

« 仮想通貨インフルエンサーの規制 | トップページ | ‘White Rabbit’ Ransomware »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仮想通貨インフルエンサーの規制 | トップページ | ‘White Rabbit’ Ransomware »