« 米国:H.R. 2685 - Understanding Cybersecurity of Mobile Networks Act | トップページ | Praying Mantis (TG1021) »

2021年7月28日 (水曜日)

兵站(Logistics)

必要な医薬品の需要量と流通在庫量及び配分を実施するための人的・物的資源の量と能力,配給する食品等の需要量と流通在庫量及び配給を実施するための人的・物的資源の量と能力を含め,基本的には,平坦(Logistics)という考え方がいまだに存在しないため,現実に様々な問題が発生しているのではないかと思う。

現代では,コンピュータ処理により,リアルタイムの把握と戦略決定が可能な時代になっているというのに,そもそもデータ収集の手法が確立されておらず,データの品質を確認するための方法論が研究されておらず,データ収集のための技術標準が確立されておらず,インフラもないのに等しい。

少しもデジタル社会になっていない。

データの重要性に着目した正しい政策が構築されなければ,無論,どんなに優れたAIシステムも機能しようがなくなるだろう。

現実の社会において情報社会の最先端にいると自分自身では思いこんでいるような人々を見ると,実は最も表層的な現象形態の部分しか見えない人たちばかりのように見える。しかし,表層部分というものは浮薄なものであり,本質とはあまり関係がない。このことは,「情報社会の素描」の中で既に詳述したとおりだ。

しかし,どこを見渡しでも,(構造と機能の把握の面におけるキャパの問題はあるかもしれないが)情報社会のインフラ部分を正確に理解し,必要な戦略を構築する気がないような人材が多数を占めているように見える。

そして,そもそも兵站(Logistics)の考えがちゃんとしていないという点では,戦前とあまり変わっていないように見える。

|

« 米国:H.R. 2685 - Understanding Cybersecurity of Mobile Networks Act | トップページ | Praying Mantis (TG1021) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:H.R. 2685 - Understanding Cybersecurity of Mobile Networks Act | トップページ | Praying Mantis (TG1021) »