仮想通貨(暗号資産)は,資金洗浄禁止法令に適合していない?
下記の記事が出ている。
Crypto firms fall short on anti-money laundering rules, UK watchdog says
REUTERS: June 3, 2021
https://www.reuters.com/world/uk/uk-regulator-says-cryptoasset-firms-not-meeting-anti-money-laundering-rules-2021-06-03/
無論,日本国の関連法令にも全く適合していない。そもそも適合できない仕組みになっているのだ。
私見としては,各国の中央銀行が発行する仮想通貨以外のものは認められない。
これらの点については,EUの関連政策文書等の参考訳の解説部分の中で既に述べたとおり。
各国の法務当局は,証券会社を含め,この種のデジタル信号に過ぎないものへの投資の勧誘行為が(投資詐欺(ポンジスキーム)を含め)詐欺幇助等に該当するかどうかに関し,各国の法令に照らして真剣に検討すべきだと思っている。
[このブログ内の関連記事]
BitConnect
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-da698f.html
| 固定リンク
コメント