Cyberlaw

サイバー法ブログ

« 高倉成男・中山信弘・金子敏哉:「侵害コンテンツのダウンロード違法化」等に関する意見 | トップページ | 米国:カリフォルニア州California Consumer Privacy Act (CCPA) のガイドライン案 »

2019年10月16日 (水曜日)

EU:サイバー攻撃に対する対応に関する理事会規則(EU) 2019/796

テキストは,下記のところで入手できる。

 Council Regulation (EU) 2019/796
 https://eur-lex.europa.eu/eli/reg/2019/796/oj

投稿者 夏井高人 時刻 07時40分 経済・政治・国際, 法律, サイバー法, 情報セキュリティ, 犯罪, 学問 | 固定リンク
Tweet

« 高倉成男・中山信弘・金子敏哉:「侵害コンテンツのダウンロード違法化」等に関する意見 | トップページ | 米国:カリフォルニア州California Consumer Privacy Act (CCPA) のガイドライン案 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高倉成男・中山信弘・金子敏哉:「侵害コンテンツのダウンロード違法化」等に関する意見 | トップページ | 米国:カリフォルニア州California Consumer Privacy Act (CCPA) のガイドライン案 »

2021年2月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

最近の記事

  • Adobe Acrobatにバグ?
  • 氏名と読み
  • 米国:フロリダ州の上水道管理システムのハッキング問題
  • 米国:サイバーセキュリティ政策を強化
  • ボーイング:2030年までに100%バイオ燃料化を計画
  • サイバーパンデミックの脅威が高まっている?
  • DNS cache poisoning attacks (DNS spoofing)
  • 電子化された医療機器類のセキュリティ問題
  • 奇妙な議論
  • 'Christian nationalism' in the US

最近のコメント

  • 夏井高人 on オンライン授業
  • 十返 文子 on オンライン授業
  • 安田 保 on SPYSEEは違法サイト
  • 夏井高人 on 原因不明なのだが
  • Pochi9393 on 原因不明なのだが
  • 夏井高人 on 歴史は謎だ
  • しばやん on 歴史は謎だ
  • 夏井高人 on 同等の場合には制御できない
  • kzau on 同等の場合には制御できない
  • 夏井高人 on Adobeが2020年までにFlashプラグインを終了?

最近のトラックバック

バックナンバー

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • DNA
  • RFID
  • おすすめサイト
  • イベント
  • ウェブログ・ココログ関連
  • クジラ
  • クラウドコンピューティング
  • サイバー法
  • ニュース
  • ネット取引
  • パソコン・インターネット
  • 人権
  • 個人情報
  • 公募
  • 判決
  • 医学
  • 危機管理
  • 地域・旅行
  • 契約
  • 学問
  • 学問・資格
  • 宇宙
  • 情報セキュリティ
  • 技術
  • 採用情報
  • 携帯・デジカメ
  • 政府公表資料
  • 教育
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 法律
  • 法情報
  • 特許
  • 犯罪
  • 生物
  • 知的財産権
  • 社会問題
  • 経済・政治・国際
  • 美容・コスメ
  • 自然災害
  • 著作権
  • 認証
  • 趣味
  • 農業
  • 音楽
プロフィール
RSSを表示する
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ