挨拶
ネット上で挨拶に関して話題になっているようなのでちょっと読んでみた。
私にも心覚えがある。
道を歩いていてすれ違った知人から声をかけられたのに,気づかなかったのだ。
申し訳ないとは思うのだが,自分の都合を優先したい。
私はあと何年生きていられるかわからない。
1秒でも無題にしたくない。
だから,歩いていても常に何か考えている。
他には注意を向けない。
そういう劣化した爺さんだと思ってもらうしかないのではないかと思う。
ちなみに,挨拶をしても何らかの応答がないのはむしろ普通のことなので,それを期待するのは間違っていると思う。
一般に,自分が思うほど他人は自分のことに注目していないものだ。
・・・なので,「無視される」をデフォルトにして生きれば,そんなに悩むこともないのではないかと思う。
| 固定リンク
コメント