« 月刊考古学ジャーナル723号(2019年3月号):特集「平野の地形と遺跡立地」 | トップページ | 英国:中国の脅威に関するGCHQの見解 »

2019年2月25日 (月曜日)

チャールズ・マックファーレン(渡辺惣樹訳)『日本1852 ペリー遠征計画の基礎資料』

下記の書籍を見つけて購入し,読んでみた。

 日本1852 ペリー遠征計画の基礎資料
 チャールズ・マックファーレン(渡辺惣樹訳)
 草思社文庫(2016/8/8)
 ISBN-13: 978-4794222206
 http://www.bunsobunko.net/soshisha/detail/978-4-7942-2220-6.jsp

なかなか考えさせられるところが多い。

本題からは外れるが,このような書物に書かれている内容が高校の歴史教科書に反映されることはほとんどない。

残念なことだと思う。

なお,ときどき訪問している「しばやんの日々」の過去記事の中にも関連記事がある。

 GHQが日本人に封印した歴史を読む~~ペリー来航
 しばやんの日々:2012.02.23
 http://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-157.html

 GHQが日本人に封印した歴史を読む~~イギリスとインド・中国
 しばやんの日々:2012.02.18
 http://shibayan1954.blog101.fc2.com/blog-entry-156.html

|

« 月刊考古学ジャーナル723号(2019年3月号):特集「平野の地形と遺跡立地」 | トップページ | 英国:中国の脅威に関するGCHQの見解 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 月刊考古学ジャーナル723号(2019年3月号):特集「平野の地形と遺跡立地」 | トップページ | 英国:中国の脅威に関するGCHQの見解 »