« NotPetyaの実被害の規模は・・・? | トップページ | 新保史生編『JIS Q 15001:2017 個人情報保護マネジメントシステム 要求事項の解説』 »

2018年8月30日 (木曜日)

仮想通貨取引は全て詐欺行為と言えるか?

下記の記事が出ている。

 If You Lost Money In Cryptocurrencies, Are You A Victim Of Fraud Or Just A Bad Investor?
 Above the Law: August 29, 2018
 https://abovethelaw.com/2018/08/if-you-lost-money-in-cryptocurrencies-are-you-a-victim-of-fraud-or-just-a-bad-investor/

(余談)

EUの関連政策及び立法にはかなり大きな動きがある。注目し続けなければならない。

|

« NotPetyaの実被害の規模は・・・? | トップページ | 新保史生編『JIS Q 15001:2017 個人情報保護マネジメントシステム 要求事項の解説』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NotPetyaの実被害の規模は・・・? | トップページ | 新保史生編『JIS Q 15001:2017 個人情報保護マネジメントシステム 要求事項の解説』 »