« ギャンブル産業におけるAI技術の活用? | トップページ | 法と情報研究会:第3回公開研究報告会 »

2018年5月 1日 (火曜日)

EUと米国間のプライバシーシールドに実効性はあるか?

Facebookと関連する訴訟事件をめぐり,様々な議論があるようだ。下記の記事が出ている。

 Facebook is trying to block Schrems II privacy referral to EU top court
 Tech Crunch: April 30, 2018
 https://techcrunch.com/2018/04/30/facebook-is-trying-to-block-schrems-ii-privacy-referral-to-eu-top-court/

 Facebook bids to keep data privacy case from EU's top court
 REUTERS: April 30, 2018
 https://www.reuters.com/article/us-facebook-privacy-ireland/facebook-bids-to-keep-data-privacy-case-from-eus-top-court-idUSKBN1I11EY

 Forget Congress. Facebook’s real problem is in Europe.
 Washington Post: April 12, 2018
 https://www.washingtonpost.com/news/monkey-cage/wp/2018/04/12/forget-congress-facebooks-real-problem-is-in-europe/

[追記:2018年5月3日]

関連記事を追加する。

 Facebook Just Lost Its Latest Battle in a Crucial Privacy Case Heading to Europe's Top Court
 Fortune: May 2, 2018
 http://fortune.com/2018/05/02/facebook-privacy-case-europe-max-schrems/

|

« ギャンブル産業におけるAI技術の活用? | トップページ | 法と情報研究会:第3回公開研究報告会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ギャンブル産業におけるAI技術の活用? | トップページ | 法と情報研究会:第3回公開研究報告会 »