« ニューラルネットワーク(AI技術の一種)を汚染し,そのニューラルネットをマインドコントロールしてしまうマルウェア? | トップページ | Facebookの「いいね」ボタンのクリックによる個人情報保護法上の問題 »

2018年2月24日 (土曜日)

考古学ジャーナル 2018年3月号(708号),季刊考古学142号

午前の仕事を終え,午後の会議までの間,他にすることもないので,三省堂の本店まで行って雑誌2冊と書籍1冊を購入し,読んだ。

2冊の雑誌とは下記のもので,非常に重要なことがいっぱい書いてある。良い特集号だと思う。

 考古学ジャーナル 2018年3月号(708号)
 特集:「年代」をどう測るか
 http://www.hokuryukan-ns.co.jp/magazines/07journal/j2018_03.html

 季刊考古学142号
 特集:須恵器の変容と各地の古墳文化
 http://www.yuzankaku.co.jp/products/detail.php?product_id=8429

|

« ニューラルネットワーク(AI技術の一種)を汚染し,そのニューラルネットをマインドコントロールしてしまうマルウェア? | トップページ | Facebookの「いいね」ボタンのクリックによる個人情報保護法上の問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ニューラルネットワーク(AI技術の一種)を汚染し,そのニューラルネットをマインドコントロールしてしまうマルウェア? | トップページ | Facebookの「いいね」ボタンのクリックによる個人情報保護法上の問題 »