« EU:世界の金融・証券市場に重大な影響を及ぼすと想定されているMifid IIが2018年1月3日に適用(施行) | トップページ | カナダ:AIを使った自殺願望者の自動検出? »

2018年1月 4日 (木曜日)

Intelのプロセッサに重大なバグ?

下記の記事が出ている。

 Major security flaw found in Intel processors
 Guardian: 3 January, 2018
 https://www.theguardian.com/technology/2018/jan/03/major-security-flaw-found-intel-processors-computers-windows-mac-os-linux

 「CPUに深刻なバグ」報道にIntel反論――OSアーキテクチャーに内在する欠陥で他社製チップにも同様の影響
 Tech Crunch Japan: 2018年1月4日
 http://jp.techcrunch.com/2018/01/04/2018-01-03-intel-calls-reports-of-major-vulnerability-incorrect/

[追記:2018年1月6日]

関連記事を追加する。

 How the Meltdown and Spectre security holes fixes will affect you
 ZDNet: January 5, 2018
 http://www.zdnet.com/article/how-the-meltdown-and-spectre-security-holes-fixes-will-affect-you/

[追記:2018年1月7日]

関連記事を追加する。

 Scary Chip Flaws Raise Spectre of Meltdown
 Krebs on Security: January 5, 2018
 https://krebsonsecurity.com/2018/01/scary-chip-flaws-raise-spectre-of-meltdown/

[追記:2018年1月8日]

関連記事を追加する。

 Intel faces class action lawsuits regarding Meltdown and Spectre
 ars technica: January 6, 2018
 https://arstechnica.com/gadgets/2018/01/intel-faces-class-action-lawsuits-regarding-meltdown-and-spectre/

[追記:2018年1月9日]

関連記事を追加する。

 iOS and macOS updates available now address Spectre vulnerabilities
 ars technica: January 9, 2018
 https://arstechnica.com/gadgets/2018/01/ios-and-macos-updates-available-now-address-spectre-vulnerabilities/

|

« EU:世界の金融・証券市場に重大な影響を及ぼすと想定されているMifid IIが2018年1月3日に適用(施行) | トップページ | カナダ:AIを使った自殺願望者の自動検出? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EU:世界の金融・証券市場に重大な影響を及ぼすと想定されているMifid IIが2018年1月3日に適用(施行) | トップページ | カナダ:AIを使った自殺願望者の自動検出? »