« Enigma訴訟 | トップページ | 裁判所の電子化 »

2017年11月13日 (月曜日)

丸橋透「カナダ=欧州連合PNR協定案関連資料集」

名古屋大学で開催された情報ネットワーク法学会の個別報告において,丸橋先生によるPNR関連の研究報告があり,「カナダ=欧州連合PNR協定案関連資料集」という冊子が配布された。

これは,法と情報雑誌に掲載された翻訳を集めたもので,誤記訂正等が施された版だ。

PNR関連の邦文の研究資料の中で,現時点において,この丸橋先生の資料よりも優れたものは存在しないので,非常に高い価値があると思う。

その価値を直観的に認識できるか否かは,その認識者の知能の程度またはまじめに法学研究に従事しているか否かを計測するための明確な尺度になり得ると思った。

研究報告の内容は,素材としてEUのデータ保持指令もとりあげ,その対比の中でデータ保護(個人情報保護)のための最もコアな部分についての検討結果が示された。比較法研究の成果としても比類のないもので,秀逸だと思う。

ただ,憲法学者や行政法学者等を含め,日本の法律家の中で著しく不勉強な者には,丸橋先生の研究がいかに優れており日本国にとっても重要なものであるかを理解することができない。その価値がわからないのであれば,あるいは,その価値を理解した上で悔しいと思うのであれば,無我夢中で勉強すれば良いだけだと思うのだが,そのような法律家の中にはそもそも勉強する気力または能力が欠けていることもある。もし勉強する能力がないのであれば,潔く大学を去るべきだと思う。

|

« Enigma訴訟 | トップページ | 裁判所の電子化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Enigma訴訟 | トップページ | 裁判所の電子化 »