« DNA内へのマルウェアのエンコード | トップページ | 首都圏私大の学生定員制限問題 »

2017年8月13日 (日曜日)

Marise Cremona (Ed.), New Technologies and EU Law

下記の新刊書が届いたので,早速,全体をざっと読み,特に読みたいと思った章を少し丁寧に読んだ。

 Marise Cremona (Ed.)
 New Technologies and EU Law
 Oxford University Press (2017)
 ISBN-13: 978-0198807216

いずれも優れた論文ばかり7本を収録した書籍で,読む価値がある。

特に,同書の123~173頁には,初代EDPSを務めたPeter Hustinx氏の「EU Data Protection Law: The Review of Directive 95/46/EC and the General Data Protection Regulation」が収録されている。現時点で最もわかりやすい概説だと思う。そして,非常に示唆に富む。

お勧めの1冊と言える。

|

« DNA内へのマルウェアのエンコード | トップページ | 首都圏私大の学生定員制限問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« DNA内へのマルウェアのエンコード | トップページ | 首都圏私大の学生定員制限問題 »